富士箱根伊豆国立公園
日本の国の公園
富士箱根伊豆国立公園による説明
「南北に連なる火山の鼓動が自然を造り、
東西を結ぶ人間の躍動が文化を創る」
富士・箱根・伊豆半島・伊豆諸島の四地域から成る多様な景観が魅力の国立公園です。
当園では、原則として入園料や、時間帯や人数による入域の制限等はありません。国立公園の利用の詳細については、各地域のビジターセンターや観光案内所へお問い合わせください。
許認可や公園管理に関するご相談は、富士箱根伊豆国立公園管理事務所または各地域の管理官事務所へご連絡ください。
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 |
電話 | 048-600-0516 |
Webサイト | http://www.env.go.jp/park/fujihakone/ |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.3(口コミ数:915) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
夏 | "... してるようで、この夏も何回か車中泊したが、非常に快適だった。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
富士箱根伊豆国立公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
日光国立公園(JP-0010)で22公園目の「鷲の巣」賞😃(Awardまで3公園。ここからキツそう)。JP-0010でActivationチャレンジされた各局のおかげです。深謝🙏 日光は範囲が広く、つながるとは限らない印象(この点は富士箱根伊豆国立公園(JP-0016)と似てる)。最近は、Huntで苦労していただけに嬉しい。 pic.x.com/SUAhZOS5t9 x.com/TAKI_JH1NKA/st…
富士山がある富士箱根伊豆国立公園の箱根地域から体力づくりの山をご紹介 ■金時山(箱根)【中級】 金太郎伝説ゆかりのスポットを楽しみながら歩を進めること約90分。標高1,212mの山頂には富士山の絶景が待っています! 下山後の箱根自慢の温泉もお楽しみですね pic.x.com/wFHXfKtW5q
@pokemonponta他2人釧路湿原国立公園28,788haのうち、私有地は9,992ha。国立公園とは人っ子一人いないエリアじゃない。例えば、温泉で有名な神奈川県箱根町の全域が富士箱根伊豆国立公園内。 環境省 釧路湿原国立公園 env.go.jp/park/kushiro/i… pic.x.com/yNGsg16v3N