白樺高原国際スキー場
立科町のスキー場
白樺高原国際スキー場による説明
白樺高原スキー場
しらかば 2in 1 スキー場
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野743 |
電話 | 0267-55-6000 |
Webサイト | https://whitebirch.co.jp/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~16時30分 火曜:8時30分~16時30分 水曜:8時30分~16時30分 木曜:8時30分~16時30分 金曜:8時30分~16時30分 土曜:8時30分~16時30分 日曜:8時30分~16時30分 |
評価 | 3.8(口コミ数:500) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
スノボ | "今シーズンからスノボも滑走可能になりましたが、まだ多くは来てなかったようです。" |
ファミリー | "ファミリー向けスキー場。" |
初心者 | "初心者コースは一部山の陰になる部分があり、ガリガリで凍っていることがあります。" |
割引 | "JAF割引ありました。" |
日帰り | "スキー場内にあるホテルの日帰り温泉がおすすめです。" |
景色 | "山頂からは女神湖が見えて、そこには絶景がありました。" |
その他 | パウダースノーで知られる冬のスキーリゾート |
その他 | "ゴントラで上がり散策しやすくて良かったです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
白樺高原国際スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
白樺湖の湖畔のアウトドアショップhyggeにて、カッコイイ🚲Eバイク拝見✨ 信州たてしな観光協会でも春になったらEバイクのツアーを企画します‼️ 春まではスキー⛷️🎿を2in1スキー場、16日オープンの白樺高原国際スキー場で冬を楽しもう‼️
御泉水自然園は白樺高原国際スキー場のゲレンデトップに隣接する。そのあたりにあるこのテラス、良かったな。椅子もテラスも先着順だけれど、無料で使える。観光アイテムとしてもコスパ抜群では。
立科町の白樺高原国際スキー場の上にある御泉水自然園。 約600段近くある階段を下ると、蓼仙の滝(りょうせんのたき)に辿り着きます。 気軽な感じで行ったら、めちゃ大変だった…足ガクガクしてヨレヨレになった🥺 遠回りだけど緩やかな迂回路もあります🥺 長野県立科町 蓼仙の滝 2023/5
グリーンシーズンには犬と一緒に乗れる 白樺高原国際スキー場の蓼科牧場ゴンドラリフト🚡 標高1,830mのゴンドラリフト山頂駅に隣接する『女神のテラス1830』にはハンモックもあり、ゆっくり高原の澄んだ空気と絶景を楽しめました❣️🏞️🐾🦮
第2ラウンドは白樺高原国際スキー場〜 2in1とリフト券共通なので権利を最大限に活かせねばね