崎の湯
白浜町の銭湯
崎の湯による説明
由緒ある天然の浴場。太平洋を見下ろす温泉がある。
万葉の昔から「湯崎七湯」の中で唯一残っている歴史ある湯壷の露天風呂です。
目の前には雄大な太平洋が広がり、手を伸ばせば波しぶきが届くほどの最高のロケーション。
波の音、硫黄と潮の香り、綺麗な空、太平洋をゆっくりとわたる船。・・・大自然と歴史を存分に感じながら入浴をお楽しみください。
|
料金:500円 (3歳以上)(消費税込)定休日無休(メンテナンスによる臨時休業あり。※要問合せ)
|
営業時間【4月1日~6月30日・9月1日~9月30日】8:00~18:00
【7月1日~8月31日】7:00~19:00
【10月1日~3月31日】8:00~
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1668 |
電話 | 0739-42-3016 |
Webサイト | http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/onsen/… |
営業時間 | 月曜:7時00分~19時00分 火曜:7時00分~19時00分 水曜:7時00分~19時00分 木曜:7時00分~19時00分 金曜:7時00分~19時00分 土曜:7時00分~19時00分 日曜:7時00分~19時00分 |
評価 | 4.4(口コミ数:1776) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "土曜日に車で家族と訪問。" |
安い | "これを高いか安いかを判断するのは難しいと思う。" |
景色 | "これ以上の景色は望めないであろう。" |
景色 | "いつ来ても最高の自然の景色見ながらの温泉!" |
水回り | "シャワーもなく、湯船に浸かって温まるだけです。" |
温泉 | 温泉、露天風呂、海を眺望. |
温泉 | 温泉、露天風呂、海を眺望 |
露天風呂 | "露天風呂しかない日帰り温泉。" |
その他 | "岩盤をそのまま使ったかとも思ってしまうワイルドっぷり。" |
その他 | "女性用は段々に3つ浴槽がありました。" |
その他 | "ジェットスキー乗ってる人が近づいてくるので、それなりに注意。" |
その他 | "軽自動車で、愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周しています。" |
その他 | "貸し切りーーぃ 終了真近ーーぁ マジカーーぁ と、慌てて出る用意。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
崎の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
日本三大古湯 白浜温泉の中で最も古い崎の湯! 海が目の前にあって開放感が凄い!! 男湯はホテルから丸見えだったけど笑 なにより受付?の女性と駐車場の男の人が良い人で、心も温まった pic.x.com/s0lu8mnW9l
先週の和歌山! 湯峯温泉、崎の湯、熊野本宮などなど… 人も場所も最高だった…♨️ 去年五條〜和歌山の海辺の郵便局巡りをした時に、局員さんに教えてもらったおすすめスポットたちだったから、やっと来れて嬉しい! (湯峯温泉は温泉たまごも作れた!🥚✨) pic.x.com/yqFohIpbYM
ラスト 目の前海の 崎の湯温泉へ お湯使ってたら波来るくらいの所にあった😊 town.shirahama.wakayama.jp/kanko/onsen/14… pic.x.com/iDJC7OmRdN
@matsukama_infoいいですねΦ∀Φ∩ 写真撮りたくなる風景ですよねΦωΦ∩ 近くの崎の湯に入ってお風呂から海を見ましたね(ΦωΦ) pic.x.com/R1tSiwGHa3
@Daihyo_CEO崎の湯温泉からもフォローされるなぁ😊 ナイスなプレゼンに驚くわ🫢 pic.x.com/zswF6VLhmJ