夢実の国
大郷町のスーパー銭湯
夢実の国による説明
当館は宮城県大郷町の隠れ家的日帰り天然温泉施設です。
階段式の露天風呂で、ゆったりできます。
お風呂上りにはドイツ仕込みの本格派クラフトビール
【松島ビール】を満喫いただけます。
大自然に囲まれ、日々の喧騒を忘れる静かな環境で
癒しの時間をお過ごしいただけます。
男女別湯室なので、それぞれのペースで
ゆっくり温泉に浸れます。
リラックス効果の高い温泉で日々の疲れを癒します。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒981-3522 宮城県黒川郡大郷町東成田新田11−1 |
電話 | 022-359-5555 |
Webサイト | http://yumeminokuni.net/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~20時30分 火曜:10時00分~20時30分 水曜:10時00分~20時30分 木曜:定休日 金曜:10時00分~20時30分 土曜:10時00分~20時30分 日曜:10時00分~20時30分 |
評価 | 3.8(口コミ数:1106) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが無いので有ればもっと最高です。" |
サウナ | "サウナは無いけど、開放感満点でーす" |
サウナ | "残念なのがサウナがない。" |
サウナ | "サウナ無し、休憩スペース無し" |
サウナ | "サウナは無かったのが残念です。" |
サウナ | "サウナ無し、脱衣場は狭く、洗い場は少なめですが、食事処は広くて ..." |
サウナ | "サウナや水風呂等はありませんが、家族連れで十分に楽しめる施設ですね。" |
ファミリー | "子供がとても喜ぶ温泉です。" |
ファミリー | "食事は3家族で個室を借りました。8人ほど入れる部屋で料理は食券 ..." |
ファミリー | "子供ならまだしも、大の大人片面に三人座れと?" |
ファミリー | "子供がとても喜ぶ温泉です。 階段で繋がる温泉は広さもあり、温度 ..." |
安い | "他店より安いし、温泉の温度も心地よい。" |
安い | "食事も他のスーパー銭湯より安くて美味しいです。" |
安い | "... JAFカードがあると一人100円安くなるからいいと思います。" |
安い | "他店より安いし、温泉の温度も心地よい。受付のスタッフもいい感じ ..." |
安い | "駐車場はかなり広いので、キャンピングカーでも安心です。" |
日帰り | "結論、今までの日帰り温泉の中で、一番いい。" |
水回り | "風呂が絶景!たまたま寄りましたが蝉時雨聞きながら、ダイナミック ..." |
水回り | "設備はロッカーやトイレを見るとやや古さを感じます。" |
水回り | "岩風呂好きにはたまらない場所" |
温泉 | "ちょっとした温泉テーマパーク。" |
温泉 | "寒い身体に熱めの温泉は、本当にありがたい。" |
穴場 | "すごくリフレッシュできる穴場的温泉。" |
穴場 | "穴場な日帰り入浴施設でした" |
露天風呂 | "露天風呂オンリーって感じの日帰り温泉です。" |
露天風呂 | "段々畑状になってる露天風呂が最高です。" |
露天風呂 | "山奥に在り露天風呂から観る森の景色は なかなか良いものです。" |
露天風呂 | "露天・・野天風呂も種類があり、階段を上がって行くと、どんな温泉が待ってるのか?" |
その他 | "地元に愛されるスーパー銭湯!" |
その他 | "下から、白地の湯、打たせの湯、夢実の湯、源泉の湯。" |
その他 | "車なら松島観光の帰りに立ち寄れます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
夢実の国の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
夢実の国にて や っ た ぜ
🌃大会前夜、雨の夢実の国☔ 今のうちに降るだけ降らせてやろうってことで来ました! 明日はきっと晴れます🌞 今、露天風呂は桜が見頃です🌸綺麗ですよ🌸 ソソるガチャもありました『世界最小オセロ』ですって!ヵヮィィ✨ さてと...明日は全然かわいくない相手...ガッツリ叩きのめします!
仕事帰り、夢実の国へ❗ 大郷温泉♨ 広い露天風呂でリラックス。疲労回復に最高です😊 温泉上がりは、グリルチキンピザを食べて🍕 熱々です。おいしかった〜🥰 何を食べても美味しい夢実の国。 来週も来たいです😀
夢実の国へ。期待より良かった! 源泉の湯のいつまでも入っていられる温度と湯内の腰掛けが最高。 お湯も生きてたし、湯温は熱くないけど後からガッツリくる系。 松島地ビールの誘惑に打ち勝つのが試練。 あー、気持ち良かったわー。 ガッツリと3時間チョイ源泉に入りっぱなしでした! さ、帰ろ。