多宝温泉 だいろの湯
新潟市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒953-0141 新潟県新潟市西蒲区石瀬3250 |
電話 | 0256-82-1126 |
Webサイト | http://www.daironoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:1391) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "お湯も雰囲気もサウナも最高ですが、時々、入れ墨の方がいらっしゃいます。" |
サウナ | "サウナに入って、水風呂入って、外のぬるい温泉で休憩する、これが良き!" |
サウナ | "大浴場がとても気持ちがいい、サウナ室はとても狭いのが残念です。" |
サウナ | "サウナ臭とちょこっと硫黄っぽい香りのする風呂場はとても癒された。" |
外気浴 | "外気浴はありましたが、休みにくい環境でした。" |
安い | "料金も比較的安く、おススメです。" |
安い | "って安い(笑)スイカ中は一個300円(大きめは半分で300円)意味不明や" |
日帰り | "大好きな日帰り温泉です。" |
水回り | "お風呂広くて最高です。" |
露天風呂 | "冬のみの話ではありますが、 露天風呂の3号がぬすぎて 入れませ ..." |
露天風呂 | "ともかく露天風風呂が大きく、ゆったりとできる。" |
露天風呂 | "個人的には露天が適温なら景色もよく温まり良かった。" |
露天風呂 | "露天 半露天 室内 とあり露天 半露天はスーパー銭湯の温泉とは違った ..." |
露天風呂 | "スーパー銭湯としてはクオリティーが高すぎる露天がある。" |
その他 | "値段は一般的なスーパー銭湯と同じぐらい(880円)でしたが、タオル ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
多宝温泉 だいろの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
本日の♨️ 新潟市西蒲区『多宝温泉だいろの湯』 猫&カフェ喜左衛門の後に寺泊さかなの市場通りへ 帰路には♨️だいろの湯にて、3つの異なる源泉を楽しむ🎵 いい休日でした😆 pic.x.com/ezTO93CkGs
帰りに多宝温泉だいろの湯きた pic.x.com/BW6KtVjQXj
昨日第1湯目はサウナというよりか温泉を求めて多宝温泉だいろの湯 源泉が三ヶ所もありそれぞれ濾過もしてないしほぼかけ流しでそんないい泉質なんだとびっくり 飲泉所があり温泉飲めるのかと飲んだけど感想はノーコメ 温度帯も3つそれぞれ違い熱いところが一番好みでした… pic.x.com/blotlvowl9
本日は週末勤務の振休もらったので、溜まった疲労を癒すために、岩室温泉にある多宝温泉だいろの湯へ。天然温泉100%源泉かけ流しのお湯は硫黄の匂いもプンプンして最高です。お昼にはお刺身ランチセット(¥1200)を。ノンアルした飲めないのが残念😭
多宝温泉だいろの湯♨️ いやー素晴らしかった!3種の源泉ドバドバ、塩素も気にならず。 半露天の1号泉、朝イチはバスクリンのような緑の濁り湯だったのが2時間後には乳白色に変化。3号泉は超ぬるいのでサウナ後の水風呂代わりに入ると最高😍どのお湯も香りたっぷり…✨ 広間や設備も充実!1日居たい〜♡