加茂七谷温泉 美人の湯
加茂市のスパ
加茂七谷温泉 美人の湯による説明
新潟市から車で約1時間、日本百名山粟ヶ岳の麓、谷の中央に加茂七谷温泉美人の湯は位置しております。一番近い市街地、加茂商店街から15分離れており、日々の日常から、あっという間に大自然に囲まれた非日常を体験できます。車の交通量も少なく、騒音すら気になりません。特に露天風呂では鳥のさえずり、川のせせらぎなど、自然音を楽しんでいただけます。
そして泉質は含二酸化炭素、ナトリウム、炭酸水素塩です。源泉が濃く硫黄成分も含まれており、淡黄色、薄い塩味があり、肌がすべすべになることから、美人の湯の由来となっております。
入浴料:大人10時~17時 800円、17時~21時 600円 小学生迄10時~17時3
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒959-1348 新潟県加茂市宮寄上13−1 |
電話 | 0256-41-4122 |
Webサイト | https://www.bijinnoyu.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:568) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "珍しいスチームサウナ。露天風呂がお気に入りです。" |
サウナ | "サウナもありました。 ドライヤーも備え付けしていました。" |
サウナ | "珍しいスチームサウナ。" |
サウナ | "サウナ的な入り方です。" |
ファミリー | "子供と一緒に楽しめる温泉。" |
ファミリー | "家族風呂は土日祝のみ プラス1000円" |
安い | "安いけどサウナが片方にしかない" |
日帰り | "加茂市の風情ある日帰り温泉施設。" |
日帰り | "とても日帰り温泉施設とは思えない立派な建物です。" |
景色 | "景色が良いし、空気が良くていい場所です。" |
水回り | "シャワーの水圧も素晴らしいです。" |
水回り | "ゆったりお風呂に入れ、露天風呂からの景色に癒されました。" |
水回り | "土曜日に行きましたが、なんと貸し切りで娘とゆっくりお風呂に入ってきました。" |
温泉 | "温泉は内湯、露天、水風呂、スチームサウナ有り。" |
穴場 | "比較的人が少なく穴場。珍しいスチームサウナ。" |
露天風呂 | "露天風呂からの眺めがもっと良ければ、岩盤浴施設があれば、文句なし。" |
露天風呂 | "貸切状態で最高?⤴️⤴️ でも、露天風呂がもう1つあると良いなぁ(^_^)v" |
その他 | "里山の中に突如現れる綺麗なスーパー銭湯♨️ 現金のみ対応です。" |
その他 | "まず、お湯が良かったです。" |
その他 | "小さなゲームコーナーもあり、レトロな感じがいいです。" |
その他 | "入浴料大人800円でタオル大小付でした。 浴槽はジャグジーがお湯・ ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
加茂七谷温泉 美人の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
モンちゃんまつりまであと10日だモン! 🌞🌞🌞 【第2回カモン!モンちゃんまつり!】 日時:2025年6月1日(日)10:00〜15:30 ※アート会場&キッチンカーは10:00〜、フードコーナーは12:15〜売り切れ次第終了 会場:加茂七谷温泉美人の湯 ※雨天決行 pic.x.com/1AsJ6Dt0N1
加茂七谷温泉美人の湯からの秋房螢川の草刈りへ🌱 草も元気ですが、私も元気に草を刈ります🌱 pic.x.com/Cei28zqLwv
サタナビin加茂市 加茂七谷温泉美人の湯からまもなく始まりますー! ヤンをさがせ! 大海をさがせ!! 会場の皆さん写真撮影OKということでご協力いただきました😆
加茂七谷温泉美人の湯の敷地内にプリンと米粉シホンケーキのお店がオープン✨素敵なお店です✨ 澄んだ空気の中のお店、さらに美味しく感じます。とても良いです🏞️
ε(サウナー c ´ω`)✨ 2月のお初サウナ(1) 金沢 松の湯 リノベーション銭湯 コンパクトながらサウナ水風呂外気浴がバランスよい 新潟 加茂七谷温泉美人の湯 地元ゆえ何度か行ってるが、新設置のハニカムサウナは初