すじ湯温泉
別府市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒874-0041 大分県別府市井田 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:6時30分~20時00分 火曜:6時30分~20時00分 水曜:6時30分~20時00分 木曜:6時30分~20時00分 金曜:6時30分~20時00分 土曜:6時30分~20時00分 日曜:6時30分~20時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:76) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
温泉 | "日常の中にある温泉って良いですね。" |
温泉 | "また別府へ行ったときに訪れたい温泉の一つです" |
温泉 | "鉄輪温泉の共同浴場 昭和の香り 100円" |
無料 | "近くの旅館から無料ということで、朝風呂で利用。" |
その他 | "このような公衆浴場がある別府は本当に羨ましいですね。" |
その他 | "小さな施設ですが別府はありとあらゆる場所に湯屋があるのが歴史を物語ります。" |
その他 | "どなたも居なくて貸切状態でした。" |
その他 | "これだけ、右手が脱衣所で6人で一杯位の大きなでした。" |
その他 | "石鹸やシャンプーが使えないので、他で身体を洗ってからお邪魔しても良さそうです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
すじ湯温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
別府八湯温泉道11箇所目。すじ湯温泉。こちらもジモ泉で100円。地元の方?とお話しながら楽しみました。 サラッとした泉質でした。 2024.4.19訪問。
竹瓦温泉 鉄輪むし湯 すじ湯温泉(鉄輪、公衆浴場) 熱の湯温泉(鉄輪、公衆浴場)
本日の別府八湯温泉道♨️ ・旅館入船荘 ・鉄輪すじ湯温泉 ・谷の湯 ・大分空港足湯 ・おにやまホテル ・海地獄足湯 ・鬼石坊主地獄足湯 ・かまど地獄足湯 ・血の池地獄足湯 ・長泉寺薬師湯 九州温泉道♨️ ・赤松温泉 その他♨️ ・へびん湯 本日のお湯場巡り、良きお湯でした🙆♀️