富士の湯
松本市の銭湯
富士の湯による説明
創業96年、長野県松本市本庄?”富士の湯”?
昭和11年10/1「富士の湯」として営業開始。
今年創業97年目に突入!
料金:大人(12歳以上)400円・中人(6歳以上、12歳未満)150円・小人(6歳未満) 70円
営業時間:15:00~20:00
土曜日のみ営業時間21時まで
(最終入浴受付閉店15分前)
営業日:月,水,金,土曜日
(イベント日,年末年始は延長営業あり)
無料駐車場6代完備
基本情報 更新日:2023/08/27
| 住所 | 〒390-0814 長野県松本市本庄2丁目9−8 |
| 電話 | 0263-36-5395 |
| Webサイト | https://linktr.ee/fujinoyuhonjyo |
| 営業時間 | 月曜:15時00分~20時00分 火曜:定休日 水曜:15時00分~20時00分 木曜:定休日 金曜:15時00分~20時00分 土曜:15時00分~21時00分 日曜:定休日 |
| 評価 | 4.5(口コミ数:30) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "サウナなし冷房なし飲料なし小物販売なし。" |
| ファミリー | "日本一大好きな銭湯です!家族で応援しています♡" |
| 外気浴 | "外気浴はできないが浴室内に椅子が置いてある。" |
| 水回り | "ホテルのお風呂じゃくつろげないので、色々な銭湯を巡っています。" |
| 水回り | "レトロ感のある銭湯ですがたまに珍しいお風呂があっておすすめです。" |
| 温泉 | "... やおじちゃんがほとんど毎日来る温泉で、とても良い温泉です。" |
| 温泉 | "... のおばあちゃんやおじちゃんがほとんど毎日来る温泉で、とても良い温泉 ..." |
| 温泉 | "地元のおばあちゃんやおじちゃんがほとんど毎日来る温泉で、とても ..." |
| 温泉 | "「温泉・スパ」が癒しだとしたら、 「銭湯」とはDAY=生、日常そのものである。" |
| その他 | "壁に埋め込み式のロッカーに籐の籠… 湯船も深めの腰掛け式。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
富士の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
禁酒9日目 飯盛山とさざえ堂の参拝コース往復✕6 足がヤバい、富士の湯サウナ直行 pic.x.com/Ci2rcV2y5s
こんばんは🌛 河口湖の大石公園行こうと思ったら大渋滞過ぎてそのまま通過で西湖までドライブ🚗³₃コキア畑みたかったらしい旦那🤣道の駅なるさわで富士桜ソフトクリーム食べて山中湖の紅富士の湯に入って帰宅🏠 ニゲラの発芽と大事にしまってたであろうなにかの種の発芽ペたり pic.x.com/2bxmQrETVq
河口湖山中湖プチツーリング5🚙 山中湖村紅富士の湯♨️ とっても気持ちいい温泉です😊 pic.x.com/grf5lMVJ2m