湯殿山スキー場
鶴岡市のスキー場
湯殿山スキー場による説明
初心者から上級者まで楽しめる。至る所がRでめっちゃ楽しいスキー場。スノーパーク、ハーフパイプもあるよ!
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒997-0532 山形県鶴岡市田麦俣六十里山104-1 |
電話 | 0235-54-6450 |
Webサイト | http://www.yudonosan.com/ |
営業時間 | 月曜:8時45分~16時45分 火曜:8時45分~16時45分 水曜:8時45分~16時45分 木曜:8時45分~16時45分 金曜:8時45分~16時45分 土曜:8時45分~16時45分 日曜:8時45分~16時45分 |
評価 | 4.2(口コミ数:203) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
スノボ | "滑ってる人はスキー60%とスノボー40%って感じだった。" |
ハーフパイプ | "地形、キッカー、ハーフパイプどれも素晴らしい! ハーフパイプは ..." |
ハーフパイプ | "ハーフパイプは専用圧雪車により綺麗に整備されているのも嬉しい限り!" |
ハーフパイプ | "訪問した日は豪雪の影響でパークとハーフパイプはやっていませんで ..." |
初心者 | "肝心のスキー場は初心者の自分には中々難しいと思うコースが多かっ ..." |
安い | "リフト料金安いのにコースが ..." |
その他 | "晴天の湯殿山スキー場、パウダースキー⛷" |
その他 | "地形が面白いスキー場 雪が豊富" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
湯殿山スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
月山と湯殿山スキー場 おいらがガキの頃は普通にGWまで滑れてたのに、、、 月山は今日は雨と強風にやられている模様☂️
シーズン28日目 湯殿山スキー場 パウダーありのR天国 そう簡単には気持ちよく滑らせてはくれない😇 年1では来たいスキー場! 夕飯のジンギスカンと御当地の義経焼美味しかったー😆 いっぱい滑って、たらふく食べて、温泉入って幸せな1日だった!
(メモ) 月山筍の居場所 月山8・9号目〜 雨告山登山口〜 湯殿山スキー場の上〜 月山自然博物園の裏〜 赤線は大雑把な筍道 月山山頂用の登山道とは違って整備は最低限程度かなと 中学の時に湯殿山スキー場の上から柴灯森まで謎道を歩いて行って雨告山を眺めながら昼飯を食ったりした…
湯殿山スキー場もまだまだ雪が残っておりました。 さすが夏スキーの地。
西陽の月山 月山道路 村山地域に向けての帰り道 午前にはしゃいでた湯殿山スキー場 山形県鶴岡市R112月山道路