雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
·キャンプ場
雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場による説明
西伊豆雲見温泉の夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場、千貫門と雲見崎のはるか遠くに霊峰富士の雄姿、ここからの富士山は、写真集、富士山で十景に選ばれたほどの景勝地です。夕暮れ時は駿河湾に沈む夕陽が美しく、夜は潮騒と漁火が旅愁を誘います。波が穏やかな日は、展望風呂から眼下の海に泳ぐ魚が見えるほどです。本当の絶景をお望みならば、夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場へ
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見83−1 |
電話 | |
Webサイト | http://yuuhi-shiosai.com/ |
営業時間 | 月曜:8時00分~17時00分 火曜:8時00分~17時00分 水曜:8時00分~17時00分 木曜:8時00分~17時00分 金曜:8時00分~17時00分 土曜:8時00分~17時00分 日曜:8時00分~17時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:232) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
オートキャンプ | "ちなみに近接する「雲見オートキャンプ場」と名前がよく似ており混同に注意です。" |
オートキャンプ | "みたいなコメントがありますがオートキャンプ場によくある感じです。" |
ソロ | "緊急事態宣言が明けた翌週、5月下旬にソロキャンプで利用させていただきました。" |
テント | "広くはないのでツールームテント以上かつタープ張りは難儀するでしょうね。" |
ファミリー | "家族風呂、シャワー完備" |
夏 | "冬最高‼️ 冬は客層が良い。夏場は行った事無いんで解りません。" |
景色 | "... 晴れていたら景色も最高だったと思います バンガロー2棟、区画 ..." |
景色 | "絶景のキャンプ場 ロッジも2棟あり" |
景色 | "場所は不便だけど、景色は絶景" |
景色 | "絶景の家族風呂(?)が無料で使えます。" |
景色 | "絶景の素晴らしいキャンプ場でした!" |
景色 | "最高の景色が堪能できます" |
景色 | "素晴らしい景色のキャンプ場でした。" |
景色 | "景色は最高でした。スタッフの方たちの対応も事務的な面も有ったか ..." |
景色 | "何があっても見るべき絶景です!" |
水回り | "お風呂の景色と無料を考えますととてもリーズナブルなキャンプ場です。" |
水回り | "さらに炊事場、トイレが管理棟に隣接していてしっかり清掃されています。" |
水回り | "トイレも古いのに、いや最初入って綺麗さにビックリ。" |
水回り | "キャンプ当日が大雨だったので水場とトイレが遠くて特に大変でした。" |
水回り | "設備はとても綺麗で、シャワーもお風呂も無料、至れり尽くせり!" |
水回り | "夕陽が綺麗ですしお風呂からも絶景が見られますまたぜひ行きたいです!" |
海 | "海沿いのサイトのサイトは一見の価値あり!" |
海 | "私は10センチくらいの伊勢海老を1700円くらいで購入し、”BBQで ..." |
海 | "海沿いのサイトでも海を楽しめるのは2サイト位かな。" |
温泉 | "温泉ではありませんが、キャンプ場利用者が入れる絶景の風呂があります。" |
焚き火 | "私達滞在時はとても風が強く楽しみにしていた焚き火を諦めかけまし ..." |
釣り | "雲見港で釣りをしました。" |
その他 | "早めに到着して、上側のキャンプサイトを確保することをおすすめします。" |
その他 | "綺麗に整備されたキャンプサイト。" |
その他 | "ただ、風が結構吹くので下のサイトで良かったと思いますw" |
その他 | "オートサイト上段は全て電源サイトですが、電源を使用有無 ..." |
その他 | "... を申し入れましたが、次が来るので時間通り撤退してと 残念。" |
その他 | "非常に残念でありました。" |
その他 | "キャンプ場に行くまで、車の行き来が、殆ど出来ない狭い道路でした。" |
その他 | "対向車が来て大変でした。" |
その他 | "キャンプ場までの道は細くて車だとちょっと怖いかもしれません。" |
その他 | "何て言うか、また行きたいなーと思わずにはいられない場所です。" |
その他 | "素晴らしいキャンプ場です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
雲見温泉の南側にある、「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」 伊豆西南海岸を代表する、絶景の展望台を目当てに入場しました 手前に雲見の千貫門や烏帽子山、奥には富士山が見え、まさに西伊豆!という眺め 伊豆の最秘境、松崎・雲見を大満喫した1日になりました