いずみ湯
新潟市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒951-8067 新潟県新潟市中央区本町通2番町179 |
電話 | 025-228-9677 |
Webサイト | https://niigata268.com/public_bath/%E3%81%84%E3%81… |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~21時00分 水曜:15時00分~21時00分 木曜:15時00分~21時00分 金曜:15時00分~21時00分 土曜:15時00分~21時00分 日曜:15時00分~21時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:35) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
水回り | "こういうやり取りも楽しめる人、あっつーい風呂が好きな人には ..." |
水回り | "お風呂は熱すぎるけど、一番ゆったりできる。" |
水回り | "こういうやり取りも楽しめる人、あっつーい風呂が好きな人にはオススメです。" |
温泉 | "とてもレトロで地元の温泉です。シャンプーなど、忘れ物から貸して ..." |
その他 | "某日16:00に伺ったところ貸切状態。" |
その他 | "お湯は熱いですが、身体の芯まで暖まります。" |
その他 | "田舎ながらの銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
いずみ湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
1990年の新札幌駅周辺の動画です 一応twitterでもリンクしておこう 稼働前のアークシティ時計塔や、新札幌駅 駅舎の外観 ごみ処理場、銭湯のいずみ湯、当時の市営住宅などが確認できます ホワイトアローやDD51なども走ってます 現在との比較もあり youtu.be/pcdBS2h_UH8 pic.x.com/yuxdbuqklu
8/24(土)、明和義人祭を昼から夜までずっと見ていて汗をかいたので、帰りに本町のいずみ湯へ。汗を流して気持ちいい!そしてここのお風呂はとにかく熱い!それでも古町周辺から歩いていける貴重な銭湯だし、地元の人達に長年愛される懐かしい雰囲気も、これからも残ってほしい。 pic.x.com/xzxjajnso0
6月最初の、そして38歳最初の銭湯は、本町のいずみ湯へ。古町で遊んだ日曜日は帰りに行く定番になりつつあります。いつ行ってもお客さんがいて地元の人達に愛されているのを感じる昔ながらの銭湯。熱いお湯に浸かって疲れも悩みも取れてすっきり。古町地区の貴重な銭湯、これからも続いてほしいです。
古町どんどんの帰りに本町のいずみ湯へ。古町地区にある貴重な銭湯なので、古町帰りの定番になりつつあります。昔ながらの銭湯ですが、行くといつも誰かいるくらいみんなに愛されている。熱いお風呂も最初は苦手でしたが、少しずつこの熱さが好きになってきた。そして通っていたら顔も覚えられました。
本日10月11日(木) 図書館開館日です。 11時〜21時 カフェも営業します。 お隣の銭湯いずみ湯は 15時~21時営業。 ブックカフェつきうえは にいがた観光ファンクラブ にーくる加盟店。 スタンプラリー開催中です。