美山 かやぶきの里・北村
南丹市の観光名所
美山 かやぶきの里・北村による説明
歴史情緒あふれる山間の集落。昔ながらの茅葺き屋根の家屋が残っていることで有名。
美山町を代表する観光スポット「かやぶきの里」
町内には数多くのかやぶき民家が現存していますがその中でも、「北」集落には50戸のうち39棟がかやぶきの屋根で、伝統的技法による建築物群を含めた歴史的景観の保存度への評価も高く1993年12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
集落内には2つのカフェと美山民俗資料館、2件の民宿、「民宿またべ」「民宿久や」がございます。
集落内にある鎌倉神社は集落内を見おろすことができるおすすめスポットです。
車両の駐車は、集落前の「かやぶきの里」専用大型駐車場をご利
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒601-0712 京都府南丹市美山町北 |
電話 | 0771-77-0660 |
Webサイト | https://www.kayabukinosato.jp/ |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.2(口コミ数:7196) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
景色 | "久々の雪景色は、絶景です" |
景色 | "誰もいない景色が見られる。" |
温泉 | "普段の温泉より少し狭い でも!" |
その他 | "散策道は、熊出没のため閉鎖中。" |
その他 | 昔ながらの茅葺き屋根の家屋が残る集落 |
その他 | "大人で足を浸けていたのは 私一人でした。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています