東山道那須温泉(とうさんどうなすおんせん)
那須町のデイ スパ
東山道那須温泉(とうさんどうなすおんせん)による説明
泉質…
アルカリ性単純温泉
(低張性アルカリ性温泉)
効能…
美肌・筋肉のこわばり・リウマチ・
腰痛・打撲・捻挫・冷え性・疲労回復‥等
通常営業時間
⚠️平日受付、17時30分受付終了
18時退館及び閉館
⚠️(土)(日)(祝)
18時30分受付終了
19時退館及び閉館
♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️
6月1日からの営業時間
平日受付18時30分受付終了
19時退館及び閉館
(土)(日)(祝)
19時30分受付終了
20時退館及び閉館
になりますので宜しくお願いします
予定では10月ですが
早まる場合もございますので
ご了承ください。
⚠️受付終了時間、退館時間
天気⛄️など 状況によっては、
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒329-3434 栃木県那須郡那須町梁瀬440−9 |
電話 | 0287-74-2720 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:10時30分~19時00分 火曜:定休日 水曜:10時30分~19時00分 木曜:10時30分~19時00分 金曜:10時30分~19時00分 土曜:10時30分~20時00分 日曜:10時30分~20時00分 |
評価 | 4.4(口コミ数:184) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは無い。 泉質はアルカリ性単純泉。" |
ファミリー | "家族連れが何組かいました。" |
ファミリー | "家族連れが何組かいました。 露天風呂はぬるめのお湯なので長く ..." |
ファミリー | "少し小さめですが、お湯がいい 家族でも大丈夫です" |
安い | "回りが高い値段 この中 500円は安い‼️ 狭い 休憩室が、ないのが、 ..." |
日帰り | "日帰り入浴500円 湯は素晴らしい。" |
景色 | "他の方々の書き込み通り、絶景の露天風呂で、施設内は清潔感があり ..." |
水回り | "それでも、シャワーからも温泉が出ることを考えたら取るに足らない問題でしょう。" |
水回り | "一番風呂だったのもありますが、ここからの景色は絶景です。" |
温泉 | "温泉からの景色も日帰り温泉では最高クラス。" |
露天風呂 | "露天からの景色は 絶景(^^)‼️ 泉質はちょっとぬるぬる する感じで、 ..." |
その他 | "ほぼ貸切でゆったり堪能出来ました。" |
その他 | "建物は良くも悪くも今時の建物なのですが、スーパー銭湯のような ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
東山道那須温泉(とうさんどうなすおんせん)の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
山の上にある東山道那須温泉へ行ってみた♨️ 滑らかな湯。露天風呂からの眺めが良い。 pic.x.com/9mgqb00bms
/ の 4️⃣選♨♨ \ 金曜日までおつかれさまです! 毎日暑くて、なかなか疲れも抜けないですね😵 そんな時はぬるめの温泉でリフレッシュしませんか♨️✨ ♨東山道那須温泉|栃木県・那須町 🌡お湯の温度:約39℃~41℃…
眺望見事な東山道那須温泉♨️
東山道那須温泉♨️ 露天風呂の景色最高でしかも人がいなかったので貸切状態でのんびり入れました! 湯上りのソフトクリーム上手すぎぃ
登山と温泉はセットです。栃木県那須郡那須町の東山道那須温泉は山の上にある秘湯の雰囲気ムンムンのアルカリ性単純温泉。那須連峰や釈迦ヶ岳、日光連山が眺められる迫力の露天風呂が最高で、トロンとした柔らかいお湯も気持ちよくトゥルリンコン。入浴料はたったの500円です。