湯の里 瀬戸川温泉
鏡野町の銭湯
湯の里 瀬戸川温泉による説明
瀬戸川温泉について
瀬戸川温泉では、天然でアルカリ濃度高め、お肌がつるつるの『天然美肌』です。日帰り温泉ですので地元の方から遠方の方まで様々なお客様がお越しになります。毎日来られるお方もおられる天然温泉になります
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒708-0323 岡山県苫田郡鏡野町寺元425−9 |
電話 | 0868-54-4118 |
Webサイト | https://setogawaonsen.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~23時00分 火曜:10時00分~23時00分 水曜:10時00分~23時00分 木曜:10時00分~23時00分 金曜:10時00分~23時00分 土曜:10時00分~23時00分 日曜:10時00分~23時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:212) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナの中は井戸端会議状態(苦笑)お湯は熱くなく、長湯が出来るのでオススメ。" |
サウナ | "そんなに広い銭湯ではありませんが、サウナもあります。" |
サウナ | "サウナも広く、お湯も温まります!" |
サウナ | "サウナにはいれないとこもあるけどここははいれます" |
サウナ | "サウナ有り、ジェットバス有り、露天風呂(右側は冷泉なので注意) ..." |
ファミリー | "客層は地元の方から家族連れの旅行者、ツーリングと様々。" |
安い | "でも、値段が安い割にフルサービスを維持しようと頑張っていると思います。" |
安い | "でも、値段が安い割にフルサービスを維持しようと頑張っていると ..." |
岩盤浴 | "岩盤浴はたまたま貸切。" |
川 | "今夜は津山泊まりのため湯の里 瀬戸川温泉で汗を流す。" |
日帰り | "院庄インターチェンジから近い場所にある日帰り温泉。" |
温泉 | "温泉はサウナ、室内浴、露天があり温度が低めでゆっくり出来る。" |
温泉 | "地元の方が普段使いしている街の温泉。" |
温泉 | "こちらの温泉は露天にも湯船と水風船があって夏場は露天の水風呂が最高なんです!" |
温泉 | "こちらの温泉は岡山県北では珍しく夜の12時までやっていて ..." |
露天風呂 | "露天風呂、露天水風呂、サウナ、ホルミシス部屋等の施設があります。" |
露天風呂 | "大人600円。露天風呂あり サウナもありました。" |
露天風呂 | "露天風呂には小さいながらテレビが設置されており景色は見れないが ..." |
その他 | "店内は昔ながらの趣きのある銭湯って感じです。" |
その他 | "子どもの振り替え休日の平日に行きましたが、人も少なくてほぼ貸し切り状態でした。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
湯の里 瀬戸川温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今年の🌸お花見は、、なぜか👪家族で津山に行く事が2回もありました😊 旦那さんと鶴山公園に小雨の降る中、お花見ができました😊 キレイ✨な🌸桜の写真が撮れました😆 美味しい津山ホルモンうどんも食べました😋 湯の里瀬戸川温泉♨️に入って帰りました🥰