第二江陽館
横浜市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒235-0014 神奈川県横浜市磯子区中浜町4−16 |
電話 | 045-751-6330 |
Webサイト | http://k-o-i.jp/koten/dai2kouyou.html |
営業時間 | 月曜:14時10分~23時00分 火曜:定休日 水曜:14時10分~23時00分 木曜:14時10分~23時00分 金曜:14時10分~23時00分 土曜:14時10分~23時00分 日曜:14時10分~23時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:33) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは遠赤外線でやたら汗が出る。" |
サウナ | "サウナは別料金130円。" |
サウナ | "温めの薬湯やサウナなどでカラダを慣らしてから入れば心地よい熱さだと思う。" |
サウナ | "根岸の方にサウナ付きの銭湯発見!" |
水回り | "高麗人参成分の薬湯と、深い風呂と浅い風呂、水風呂が有る。" |
水回り | "水風呂も個人的に程よく冷たいしね。" |
温泉 | "昔ながらの銭湯 温泉ではないと思うけど、また行きたくなる感じ" |
温泉 | "昔ながらの銭湯 温泉ではないと思うけど、また行きたくなる感じ" |
露天風呂 | "これで露天風呂があれば最高なのだが。" |
その他 | "オバチャンがフレンドリーで銭湯の話し聞いたら色々教えてくれて嬉しかった。" |
その他 | "好きなんだよね〜ここの銭湯、お湯が熱くて。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
第二江陽館の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
上星川浴場、中乃湯(西区)、第二江陽館、中島館、ねぎしの湯大勢館、いぶり湯、反町浴場、永楽湯、辨天湯、翁湯、朝日湯(西区)、徳の湯、福実湯、宮下湯、矢向湯、本牧ゆあそび館 横浜銭湯スタンプラリー♪ pic.x.com/1h1lx6byf7
今宵の銭湯は 横浜市磯子区の 【第二江陽館】さん レトロなビル銭湯で本日の薬湯は緑茶! ぬるめのお湯とほのかに香る緑茶が👍 サウナは3段式90℃。幅広いジャンルの音楽が流れていました。 ご主人、女将ともにまったりとした方で女将さんのニッコリ笑顔に癒されました♪