和田山・末寺山史跡公園
能美市の公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒923-1107 石川県能美市末寺町 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 3.7(口コミ数:103) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "自然散策にバーベキュー、芝生で遊ぶもよし、晴れた日にはのんびり ..." |
ファミリー | "遊具があり、芝生も広いので子供の遊び場として○だが、自然豊かな ..." |
水回り | "男女別トイレ,多目的トイレもあります。" |
その他 | "かなり広いし遊具もありキャンプも出来るそうです。" |
その他 | "休日でも人が少なく、ゆっくり散策が楽しめます。" |
その他 | "と思ったのですが、大人も充分楽しめます、能美の知らなかった所が ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
和田山・末寺山史跡公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
九谷茶碗まつり会場横にある和田山・末寺山史跡公園でお散歩。こどもの日でしょうかチビちゃん連れが多かったですね。 自然に触れたりチビちゃんの無邪気な表情を見て癒やされたりなどリフレッシュ出来ました。
ダイナミックな縄文土器。 弥生時代の土器棺。 弥生時代終末期の壺形土器。 これは双口土器。 お墓に供えられていたらしい。 どのような儀礼に使用されたのか? 能美ふるさとミュージアムは「和田山・末寺山史跡公園」と一体となって作られている。 だが古墳群はさらに続いている。 古墳沼で1日😀