やまびこ荘
·イン
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原888 |
電話 | 0274-59-2027 |
Webサイト | http://uenomura-tabi.com/top/stay/yamabiko/ |
営業時間 | - |
評価 | 3.8(口コミ数:118) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
日帰り | "日帰りお風呂はもちろんですが、近くのお散歩出来る太鼓橋が大好き ..." |
日帰り | "日帰り温泉を利用しました。" |
日帰り | "日帰り入浴で利用。 塩ノ沢の由来は太古の昔この付近が海底だった ..." |
水回り | "お風呂もいいし、食事もおいしかったけど、ゆっくり休めない温泉宿はありえない。" |
水回り | "お風呂も広くて岩風呂、露天、内風呂、サウナもあるよ。" |
温泉 | "ですので普通のお湯のようで霊験あらたかな温泉です。 露天風呂は ..." |
温泉 | 温泉と食事を楽しめるくつろぎの山の宿 |
温泉 | 温泉と食事を楽しめるくつろぎの山の宿. |
温泉 | "温泉は室内と露天、サウナ有り。 シャンプーとボディソープ ..." |
露天風呂 | "露天風呂は狭いですが、内風呂・洞窟風呂・サウナとひととおり ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
やまびこ荘の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
祢宜ノ畑温泉 やまびこ荘
学校リノベ宿の『やまびこ荘』の朝食は、おばさん→取り消し線お姉さん(校則により)が栄養バランスを考えてこう来ましたか、質実剛健なメヌーですね。トロアジの干物焼きが地物ですし、一人の宿客のためにお粥までついて二種梅。エナジーチャージ、まさか旅で五キロ増えるとはでしたがたまにはですね
西伊豆の探索、かなり奥地にある『やまびこ荘』へ。海産亭のある宇久須の山道からくるとでかい石や丸太がごろごろ転がる細い鬼のような道でしたが、なんとか辿り着きました。改装した学び舎の宿で温泉に浸かり疲れを癒します。一日の終わりにほっこりたまにはありですね。 4.3 maps.app.goo.gl/cXZcisooW3pafk…
今日はあいにくの雨ですが、西伊豆旅行に来ています。プチだるま山ハイキングは諦めて小学校を改装した宿 やまびこ荘にて日帰り温泉。 部屋はこんな感じ。プールはなんと温泉だそうです!(今はやってない) この後クリスタルパークでピアノ弾いたり土肥寄ったりします
いつか彼ピと静岡のやまびこ荘に泊まりたい 温泉プールがある