め組茶屋
竹田市のデイ スパ
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏4510−2 |
電話 | 0974-64-7900 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:8時00分~16時00分 火曜:8時00分~16時00分 水曜:8時00分~16時00分 木曜:8時00分~16時00分 金曜:8時00分~16時00分 土曜:8時00分~16時00分 日曜:8時00分~16時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:134) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナ感覚でなら最高だと思います。" |
ファミリー | "茶屋と家族風呂が休みなのが、残念です。" |
日帰り | "日帰り温泉の方は、源泉掛け流し加水加温無し。" |
温泉 | "売店のトマトはとても美味しく温泉も楽しむことが出来ます。" |
温泉 | "良い炭酸温泉で貸切状態☺️ よかったら扇風機があったら星?????" |
温泉 | "とにかく最高の温泉ですよ‼" |
温泉 | "水目的の方ばかりで温泉は私達のみ。" |
露天風呂 | "露天風呂が若干湯温が低く泡後よく付く。" |
その他 | "石けんは泡立ちません。" |
その他 | "立寄り湯で利用しました。" |
その他 | "貸切で楽しませてもらいました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
め組茶屋の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
旧久住町の大地乃湯にも立ち寄り。 かけ流しの炭酸水素塩泉です。 周辺に長湯や七里田、め組茶屋とかあるのでなかなか来ないですが、いい温泉だと思います。 入浴料は380円です。
め組茶屋の温泉に着♨️ 入って良し飲んで良し、最高だよ(*'ω'*)
すこぶる美味い大分県竹田市はめ組茶屋 ソーダの湯の温泉スタンド&飲泉所。 スプライトのような口の中ではじける炭酸シュワシュワの水。入浴者よりも汲みに来ている近場の人の方が多いくらい(それはそれで非常にもったいない)。 →