鶴の湯
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒612-8307 京都府京都市伏見区景勝町33−5 |
電話 | 075-611-2724 |
Webサイト | http://www.turunoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:14時00分~22時00分 火曜:14時00分~22時00分 水曜:定休日 木曜:14時00分~22時00分 金曜:14時00分~22時00分 土曜:14時00分~22時00分 日曜:14時00分~22時00分 |
評価 | 3.4(口コミ数:103) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナの温度は低めですが、長くいると体の芯から温まる感じがします。" |
サウナ | "私はここの銭湯・サウナ好きですよ。" |
サウナ | "ほっこりやさしいお湯とサウナです。" |
温泉 | "バス停からなら、琵琶湖疎水の分流越しに大きな温泉マークや「 ..." |
露天風呂 | "2階に小さい露天風呂とサウナ。" |
露天風呂 | "2階に小さい露天風呂とサウナ。 幼児連れだと、露天風呂くらいの ..." |
露天風呂 | "幼児連れだと、露天風呂くらいの湯温が使いやすいけど、階段が割と ..." |
露天風呂 | "二階に露天の岩風呂、 サウナと水風呂、洗い場があります。" |
その他 | "昔ながらの趣のある銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
鶴の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
乳頭温泉 鶴の湯へ 秘境の湯♨️♨️♨️ 硫黄の匂いがすごかったネ、とても良い湯でした 湯冷め全然しなくて驚いてる〜 次なる目的地へ pic.x.com/JOshiUwZMC
ちょっとだけいつもより疲れていた☺️ 疲れすぎると銭湯にも来れないが 銭湯に通えるくらいの疲労感は悪くない 今日もしっかりゆるゆるにリラックス出来ました🤤♨️ 鶴の湯は最高だねぇ @TsuruTava pic.x.com/VC7DD4wkIl
浅草橋の鶴の湯た。(昼の写真は先月の) 立派な唐破風で比較的熱い銭湯となると若者がいなくて空いてるはず…しかしここは若者が結構くるw何で? ここの井戸水は肌荒れが治る勢いで好きよ、ただ立シャワー冷水無いのでのぼせた場合苦戦します(*^^*)すぐ発注する銭湯なので東京銭湯コレカ沢山有り pic.x.com/9Yay8EtO76
秘湯ブームの先駆けとも言える、乳頭温泉の鶴の湯! pic.x.com/13lVPLwfTi
サウナ:13分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:3分 × 3 合計:3セット 無料のスチームサウナ、コンピューターが サウナ室の温度を察知し自動でロウリュする 水... (@ 鶴の湯 in 東京都, 調布市) sauna-ikitai.com/saunners/69716… pic.x.com/fUSpyzHz7G