ほっとゆだ
西和賀町の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
| 住所 | 〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻40地割53 |
| 電話 | 0197-82-2911 |
| Webサイト | http://www.nishiwaga.biz/?page_id=352 |
| 営業時間 | 月曜:7時00分~21時00分 火曜:7時00分~21時00分 水曜:7時00分~21時00分 木曜:7時00分~21時00分 金曜:7時00分~21時00分 土曜:7時00分~21時00分 日曜:7時00分~21時00分 |
| 評価 | 4.0(口コミ数:224) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| ファミリー | "敷地の中には足湯もありますし、家族風呂も時間で借りれるようです。" |
| ファミリー | "家族風呂もあって一時間2000円くらいだったかと。" |
| 安い | "440円と安いし空いているのでのんびりできる。" |
| 日帰り | "駅に隣接した日帰り温泉。" |
| 日帰り | "アキュート別冊岩手日帰り温泉で、半額になるので20年振りに訪れました。" |
| 日帰り | "北上線のほっとゆだ駅併設の日帰り湯です。" |
| 景色 | "自然豊かなので四季によっては色々な景色が楽しめます そして ..." |
| 水回り | "貸し切り状態でお風呂を満喫。 浴室内は清掃も行き届いていて ..." |
| 水回り | "貸し切り状態でお風呂を満喫。" |
| 水回り | "「今、すごい空いていますよ」と嬉しくなるような声をかけてもらい男風呂へ。" |
| 貸切風呂/家族風呂 | "大浴場のほか、貸切風呂もあるようだ。" |
| 露天風呂 | "さすがに露天風呂もサウナも無いが、いい気分になれた。" |
| 露天風呂 | "露天風呂やサウナなどはなし。" |
| その他 | "銭湯みたいな雰囲気ですけど良いです。" |
| その他 | "平日の午前で先客が一人だったので、のんびり出来ました。" |
| その他 | "浴槽のフチを枕にして手足を伸ばせば、身体がとろけます?" |
| その他 | "観光客だけでなく、地元の方々の利用も多いようです。" |
| その他 | "朝7時からやっており、 大人一名300円、タオルはバスタオルと顔 ..." |
| その他 | "熱い湯、中間、温湯の三種類の浴槽があります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ほっとゆだの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
12日の日曜日は彼女さん娘ちゃん&我が家4人で横手のお仕事へ。途中ほっとゆだ駅前の足湯に立ち寄り。 先日の八戸遠征で初温泉に浸かった娘ちゃん。「駅のお風呂に入りたい〜♨️」と、すっかり温泉にハマった模様。 アン様とアタイの思惑通りになって来たわね〜。旅好きの温泉好きに育成しちゃうよ😁。 pic.x.com/d4ghbazFGx
さんない一泊後は「ほっとゆだ」で温泉に入り、岩手県花巻市まで行き、賢治の学校と宮沢賢治記念館を巡りました。 「雨ニモマケズ」の詩が好きなので、色紙をお土産に買ってご満悦です☺️ pic.x.com/Dy7hYNNZ4G x.com/minikkominimin…
ってことで北上から北上線に乗りほっとゆだまで行き、ひとっ風呂。 15年ぶりに来たけど、最近リニューアルしたらしく、浴室が綺麗になってた。 温泉番付なるものがあるのね。 青森市内温泉銭湯が小結に居てビックリ😳 pic.x.com/BcyxSsFVei