友の湯
気仙沼市の銭湯
友の湯による説明
2011年から2F家族風呂部分6室をシェアハウスとして運営中
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒988-0077 宮城県気仙沼市古町1丁目3−23 |
電話 | 0226-22-2581 |
Webサイト | http://tomonoyu.info/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~20時00分 水曜:15時00分~20時00分 木曜:15時00分~20時00分 金曜:15時00分~20時00分 土曜:15時00分~20時00分 日曜:15時00分~20時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:70) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "子供の頃、家に風呂が無かった頃の銭湯を思い出しました。" |
日帰り | "ホテルの日帰り温泉時間外で入れず。" |
日帰り | "ホテルの日帰り温泉時間外で入れず。そんなあなたに地元民に愛さ ..." |
水回り | "ピアノのBGMがお風呂内にも流れていておしゃれ。" |
温泉 | "普通の銭湯でも温泉に負けじと気持ち良く入れました。" |
その他 | "レトロ感がたまらない気仙沼の 銭湯。" |
その他 | "内装が所々、埃を被ってるところがあり、綺麗好きの方は止めた方が良いと思います。" |
その他 | "設備は少々古いですが、地元に根付いた銭湯という感じで、風情があります。" |
その他 | "昭和を感じるレトロな銭湯です。" |
その他 | "浴槽の深さも二段あってひろびろ楽しめます。" |
その他 | "トートバッグ1500円を買って応援を" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
友の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
気仙沼の『友の湯』に行ってきました
暑い夏は、やっぱり水風呂... 『都内水風呂がおすすめのサウナ付き銭湯 21選』 <キンキン> ① 改良湯 ② 常盤湯 ③ 文化浴泉 <深い> ④ 黄金湯 ⑤ 松本湯 ⑥ 堀田湯 ⑦ COCOFURO かが浴場 <軟水> ⑧ 妙法湯 ⑨ 友の湯 ⑩ たから湯 ⑪ 改栄湯(潜れる!) ⑫ アクア東中野(プール)…
ひのきのぼう(LV34)は友の湯 小岩をおとずれた。レベルが1あがった。 爆烈スチームサウナで、呼吸するたび喉が焼けそうな熱さ 鬼ロウリュされたような熱さと、時折天井から滴る水滴が皮膚を貫く熱さ 軟水の泉に癒される なんじゃこれ!大好きです優勝🏆
銭湯の旅❗今日は久しぶりに江戸川区小岩の友の湯♨️さんへ行きました❗暑い☀️1日、銭湯でリフレッシュしました❗
栃木県日光市にて。 森友の湯という共同浴場??みたいな温泉で汗を流し、駐車場で田んぼを眺めながら、ラムネを頂く。 風も心地良き。 最高すぎやろ🤣🤣🤣