草津湯
名古屋市の銭湯
草津湯による説明
営業日:金曜日、土曜日、日曜日
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒455-0843 愛知県名古屋市港区錦町14−6 |
電話 | 052-381-1087 |
Webサイト | https://loft758-4126.jimdo.com/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:定休日 金曜:14時30分~20時30分 土曜:14時30分~20時30分 日曜:14時30分~20時30分 |
評価 | 4.0(口コミ数:31) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは追加料金不要だけど、2席しかないみたい。" |
サウナ | "サウナが4人程度しか入れないのを除けば素晴らしいと。" |
サウナ | "サウナもあって、極上の銭湯ですね。" |
水回り | "風呂上がりのイッパイは「とん八」さんへ行くかな。" |
水回り | "昭和感のあるお風呂?♨️でした。" |
水回り | "電気風呂がかなり強く、刺激を求める方はぜひとも来ていただきたい" |
その他 | "名古屋スタイルの真ん中に浴槽があるタイプの銭湯です、楽しかったです。" |
その他 | "とても良きおかみさん。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
草津湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
草津湯(矢口渡) 銭湯巡り112件目。特徴は何と言っても鉱泉風呂。大田区周辺でよく見る黒湯とは違うようで、茶色く濁って多少香りがする。打たせ湯や無料サウナもありかなり充実した印象、不定休なので注意。 また来ま〜す! pic.x.com/aQGXCiaVZW
→ 8/15(金)。 矢口渡駅から「草津湯」の外観をみて、国道1号沿いを歩き「多摩川大橋」へ。そこから「金八先生」ゆかりのリバーサイドを歩き「タイヤ公園」に行きました。今日もいろんな景色を見られたのでシャルには感謝です pic.x.com/4q6EGkmoIB
お先におつこれです😷💤💤 急に眠気が来たのでお先に寝ます💤 四万温泉と草津湯畑をみて4日間にわたる長旅が終了しました! 次回は九州地方に行きます!🏃➡️ pic.x.com/EOO1MD0mcQ