北海道子どもの国
砂川市の公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒073-0108 北海道砂川市北光401−1 |
電話 | 0125-53-3319 |
Webサイト | http://www.hokkaidoukodomonokuni.or.jp/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~17時00分 火曜:9時00分~17時00分 水曜:9時00分~17時00分 木曜:9時00分~17時00分 金曜:9時00分~17時00分 土曜:9時00分~17時00分 日曜:9時00分~17時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:1849) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
子連れ | "子連れはたまらなくいいところです!" |
その他 | "キャンプ場がある人気施設。" |
その他 | "近くにキャンプ場もあるのでそちらもよく利用しています。" |
その他 | "キャンプ場も有り、遊具施設も有り、広くて解放感のあるところです。" |
その他 | "広くてお散歩するには最高です。" |
その他 | 屋内と屋外で遊べる大型娯楽施設 |
その他 | "遊び場がたくさん✨様々な年齢のお子さんが遊べて、親も一緒に楽しめます✨" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
北海道子どもの国の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
砂川の北海道子どもの国行ってきた! 一部有料ゾーンでは、長い〜い屋内滑り台や屋外のフワフワドームやアスレチックなど、入園料は高校生以上300円で今シーズンは11月中旬まで!
コスパ◎の冬の遊び場が砂川市に登場! 北海道子どもの国では3/12(日)まで雪山すべり台が無料。 2月上旬~ジャンボ雪山すべり台も追加。 スノーシューなど外遊びも無料で遊べる施設。 唯一お金がかかるスノーラフティングも1回100円。2/5日(日)「北海道子どもの国ウィンターフェスティバル」開催!