横浜自然観察の森
横浜市の自然保護公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町1562−1 |
電話 | 045-894-7474 |
Webサイト | https://sancyokohama.sakura.ne.jp/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~16時30分 火曜:9時00分~16時30分 水曜:9時00分~16時30分 木曜:9時00分~16時30分 金曜:9時00分~16時30分 土曜:9時00分~16時30分 日曜:9時00分~16時30分 |
評価 | 4.1(口コミ数:222) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "あくまで自然公園、森ですので子供用の遊戯具はありません。" |
景色 | "... て横浜最高峰の小さな山のうえから見える景色は気持ち良いです。" |
水回り | "キレイなトイレもあってBBQ場もあるようです。" |
無料 | "駐車場代(500円)が無料だと更によいのかな?" |
その他 | "崖崩れがあり、一部通行止めがあるのは残念ですがかなり大きく ..." |
その他 | "関谷奥からの横浜の港風景、良いです。" |
その他 | "横浜市内にこんなエリアがあることにびっくり。" |
その他 | "いずれも森の中の散策路です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
横浜自然観察の森の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
🌟横浜で自由研究にぴったりのスポット5選! 子ども向けの学びながら体験できるおすすめ施設 sumaitoseikatsu.yokohama/archives/22033 🚀はまぎんこども宇宙科学館 🍭森永製菓 鶴見工場で工場見学 🌳横浜自然観察の森で生き物や植物観察 pic.x.com/rqSXHqK7Xr
円海山〜横浜自然観察の森〜鎌倉天園の往復約3時間半で下山してきて、少し遅めのお昼は味奈登庵でなめこおろしそば♪山の中はしっとりしてたが、下山して蒸し暑いとこんなさっぱりなのが食べたくなる♪ pic.x.com/eOWCGWtebA
■横浜自然観察の森周辺 ★黄葉・紅葉:さすが樹の種類が多い !! ★コクサギ:これは黄葉と言うより白系。 雌雄異株が関係するのかな? ★アジアンタム:崖のシダ類もキレイ。 ★カマツカ?:センター前の黄葉。 ※これから鎌倉天園コースへ戻り獅子舞谷へ !!