とちおファミリースキー場
長岡市のスキー場
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒940-0145 新潟県長岡市栃堀6044 |
電話 | 0258-53-2390 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:9時00分~17時00分 火曜:9時00分~17時00分 水曜:9時00分~17時00分 木曜:9時00分~17時00分 金曜:9時00分~21時00分 土曜:9時00分~21時00分 日曜:9時00分~17時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:61) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "ファミリー初心者にはちょうど良いスキー場だと思います。" |
夏 | "夏は鮎のつかみとり体験も行える施設" |
その他 | "スキー靴で歩きたくない私にとっては理想的なスキー場。" |
その他 | "スキーこどもの日でこどもが多く、なかには暴走している子もいますので注意が必要。" |
その他 | "(親は一緒にはしゃいでいますので、自己防衛が必要)大人は危険な人 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
とちおファミリースキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今回まつだいファミリースキー場で滑ったので、新潟中越地域のローカルゲレンデとして、国営越後丘陵公園、とちおファミリースキー場、古志高原スキー場(山古志)、冬鳥越スキーガーデン(加茂)、松之山温泉スキー場、立ヶ入スキー場(与板)で滑ったことになったわけです。後は柏崎のガルル高柳だ。
(続き) とちおファミリースキー場はレンタル用品は全く置いてなかったんですが、コスパさいこー!😃⤴️⤴️ スキー場手前のヤマザキYショップ 栃尾本田店さんはどこかレトロでかつ安くて使いがっての良い生活用品を置いてて、私は超軽量鍋蓋を2枚と缶切りを買いました😅
GALA湯沢 とちおファミリースキー場 の2箇所w スキー3年振りくらい?🤔 どちらも初 どちらも楽しかった~ ガーラの右片斜面はちょっと怖くて滑れんかたwトレペがシングルなのはちょっと寂しかた😅 鉄道でアクセスできてレンタルが充実してるのはグッド(続く)
今日は近場でとちおファミリースキー場 ふっかふかですごい良い!どれぐらいかっていうと時間忘れて滑り続けるくらい ようやく謎滑りに慣れてコケずに1番急なところ滑れるようになった!
とちおファミリースキー場に来ましたー(初) 新潟県長岡市(旧栃尾市)にあるペアリフト1本の小さなスキー場。ファミリーというわりにはそこそこ強い斜度だったり、平滑な斜面かと思ったら段のあるテクニカルなバーンだったりして意外と?滑りごたえがあります😊