しかりべつ湖コタン
鹿追町の観光名所
臨時休業
臨時休業
しかりべつ湖コタンによる説明
冬期イベントとして開催しています。厳冬期に雪と氷で建物を作り、村(コタン)に見立てたイベントです。アイスバー、氷上露天風呂、アイスチャペルなどがあります。
夏期は会場自体が湖になってしまうため、臨時休業と表記しています。
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地 然別湖畔温泉 |
電話 | 0156-69-8181 |
Webサイト | https://kotan.jp/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.4(口コミ数:166) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
景色 | "景色は最高で、温まる温泉は格別です。" |
景色 | "素晴らしい景色と温泉、お酒、氷の世界、そしてアクティビティを♪♪♪" |
温泉 | "温泉は、冷たい空気の中、大自然の一面雪景色を目に熱めのお湯が最高です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
しかりべつ湖コタンの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
\北海道観光情報/ しかりべつ湖コタン 村の建物は全て湖の氷と雪だけで建てられています。アイスバーでは氷でできたグラスでお酒を飲むことも出来ますよ。
部屋に荷物を置いていざしかりべつ湖コタンへ入村! 協賛金500円を払うとプラスチックの素敵なデザインなシーズンパスをもらえる (ちょっと急いでて現地でパス撮り忘れたから明日リベンジ) どちらかというとマイナー?なスポットなためか、人出は少なく存分に楽しめそう
然別湖 大雪山国立公園内にある湖。 毎年冬に1ヶ月半限定で凍結した湖畔に"しかりべつ湖コタン"が設けられ、イベントが開催される。 今年は1/27から。 4年ぶりに辿り着いたコタン、規模は小さくなっちゃったけど、幻想的だし星は超綺麗だし素晴らしかった。
鹿追町は全域がとかち鹿追ジオパークに認定されており、国内有数の透明度を誇る然別湖は近年SNSで大人気。世界で初めて「北海道石」が発見されたりしてます 1月27日からは『しかりべつ湖コタン』が始まるよ‼️
雪まつりだけじゃない⛄️ 北海道の冬のイベントが目白押し! ❄️千歳・支笏湖氷濤まつり ❄️層雲峡温泉氷瀑まつり ❄️しかりべつ湖コタン ❄️おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華® 道内各地で雪や氷の祭典が開催中。 寒いけど、わざわざ行きたくなる 美しい景色ばかりですね〜!