谷の湯
別府市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒874-0845 大分県別府市北中 北中公民館 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:6時30分~21時30分 火曜:6時30分~21時30分 水曜:6時30分~21時30分 木曜:6時30分~21時30分 金曜:6時30分~21時30分 土曜:6時30分~21時30分 日曜:6時30分~21時30分 |
評価 | 4.3(口コミ数:64) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
水回り | "風呂場の浴室(男湯)の中に『不動明王』がまつられていてビックリ!" |
温泉 | "昔からあるであろう趣きを湛えた素晴らしい温泉です。" |
温泉 | "すごーく風情のある共同湯で温泉も源泉です。" |
温泉 | "素敵な温泉お風呂でした✨⤴️⤴️????️。" |
温泉 | "鉄輪温泉にある共同浴場です。" |
温泉 | "料金支払いシステムから最高の温泉体験です" |
穴場 | "ほとんど入る人がいないから穴場です?" |
その他 | "そこまで熱くないので、長湯してしまいました。" |
その他 | "... ました 朝早くだったので一人で貸切状態で良かったです" |
その他 | "だいたい貸切り状態なのもありがたい。" |
その他 | "貸間に逗留して朝湯に来るのもいいですよ。" |
その他 | "男湯は不動明王さんに見守られながらの入浴です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
谷の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
/ 本日のアドベンチャー \ 山登り大好き芸人桜花さんと絶景秘湯トレッキングツアー 北アルプス高瀬川渓谷の湯俣温泉の青嵐荘から先ほど無事下山❗️ 昨日は青嵐荘からさらに上流の噴湯丘までいってきました♨️ 熱っ❗️とビックリするくらいの熱湯があちこちで湧き出し、まさに温泉パラダイス‼️ pic.x.com/Z1lCgRWBDu
何故か晴れたので予定を変更して久しぶりにスーパー銭湯に行きました。暑いという事で過去に日本一暑かった事もある熊谷の湯良の里に行きました!行田や熊谷市内が混んでいて予定より大幅に遅れました😅 pic.x.com/mnkvzor49x
旦那氏との四国旅最後の宿泊は、峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか。 リーズナブルな部屋にしたのでビジホ風だけど、アメニティすごい!ダイソンのドライヤーとかパナソニックの美顔器が部屋に常備、レンタル品も色々。橋脚と電車の音と渓谷の景色を一気に楽しめる露天風呂も面白いし、もちろんご飯も最高。