霧多布岬キャンプ場
·キャンプ場
霧多布岬キャンプ場による説明
高台から太平洋の海原が見渡せる美しい景観のキャンプ場です。テントサイトは無料で、そのほかバンガローやドッグランといった施設もあります。利用可能期間は6月上旬〜10月上旬、令和3年より予約方法や受付手順が変わりましたので、詳細を浜中町公式HPでご確認のうえご利用ください。/It's a camp ground with a beautiful view overlooking the Pacific Ocean from the hill. The tent site is available for free, and there are bungalows and dog runs.
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒088-1522 北海道厚岸郡浜中町湯沸 |
電話 | 0153-62-3726 |
Webサイト | https://www.townhamanaka.jp/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.2(口コミ数:297) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ソロ | "ソロキャンプの人が多いですね。" |
バンガロー | "バンガローは、板間で棚が有るだけで、電気もありません。" |
バンガロー | "キャンプエリアは、駐車場横は平坦な草地で、バンガローが点在する場所は傾斜地。" |
バンガロー | "イギリスのカントリー風なコテージと相まって気分は英国_+" |
バンガロー | "コテージは大人2人、子ども2人でギリギリの小さな小屋です。" |
夏 | "夏なのに初冬の寒さ。近くに温泉あり、漁港で釣りも可。秋鮭釣った ..." |
安い | "なんと1,700円の衝撃の安さ 電源も灯りもありませんが、小屋の中 ..." |
景色 | "霧が晴れると素晴らしい景色が見られます。" |
景色 | "こんな景色のキャンプ場存在するのでしょうか?" |
景色 | "いやでも晴れてれば絶景間違いなしですね。" |
景色 | "絶景のキャンプ場。しかも利用無料で、Wi-Fi まで使える。" |
水回り | "最高のキャンプ場 水、トイレ、ゴミ箱はあります。" |
水回り | "トイレははっきりいって古いです。" |
水回り | "トイレは清掃行き届いていますが、ジメジメしていて、ちょっと残念 ..." |
温泉 | "利用申し込みはキャンプ場手前の温泉施設に立ち寄る必要がある。" |
温泉 | "近くに温泉あり、漁港で釣りも可。秋鮭釣った人、目撃。" |
温泉 | "「ゆうゆ」温泉入場料500円。" |
無料 | "無料のキャンプ場です。" |
無料 | "無料なのにゴミも捨てられる、大変ありがたいキャンプ場です。" |
無料 | "国内ランキング1位、世界ランクも上位(個人調べ)の無料キャンプ場。" |
無料 | "しかも利用無料で、Wi-Fi まで使える。テント張る前に丘の上の ..." |
無料 | "車中泊も無料で可能とのことでテントよりも車中泊の方が多かったです。" |
無料 | "無料キャンプ場なのにごみ捨ても可能。" |
露天風呂 | "露天風呂、ミストサウナあり。" |
その他 | "サイトは草地で若干の傾斜。" |
その他 | "本州のキャンプ場(キャンプ宿泊施設?)みたいに区画なく自由に設営。" |
その他 | "また入浴施設も近隣のスーパー銭湯になります。" |
その他 | "芝生サイトは車の乗り入れは不可です。" |
その他 | "キャンプ場としてのロケーションは最高ですね!" |
その他 | "来たれ霧多布岬キャンプ場!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
霧多布岬キャンプ場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日も一日お疲れ様でした😊 写真は霧多布岬キャンプ場のすぐ近くにある湯沸岬(とうふつみさき)灯台。 赤白の配色が特徴的で素敵なデザインで、「恋する灯台」にも認定されています。 灯台の周りは断崖絶壁になっているのですが、ここから海を見降ろすとなんとラッコが泳いでましたよ。 pic.x.com/eLObgkCHPK
7月のキャンプは全部で8泊🥳 🔹いつもの野営地×1 🔹富良野山部自然公園太陽の里×1 🔹霧多布岬キャンプ場×1 🔹別海町尾岱沼ふれあいキャンプ場×2 🔹かみふらの日の出公園オートキャンプ場×3 2年ぶりに北海道でソロキャンプができて大満足。 来月もがんばるぞー💪 pic.x.com/3HhsTuL9zM
今回のドライブは海を渡りました! 霧多布岬キャンプ場です。 キャンプは不得意な方なのでやらないのですが北海道のキャンプ場はカレンダーの風景の様なキャンプ場が多くて見ているだけでも癒されてそこでキャンプする人達の焚き火か夕闇に映えて独特の世界観が素敵でした。 pic.x.com/VuJ099c3dT