休暇村富士
·コテージ
基本情報 更新日:2023/08/07
住所 | 〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634 |
電話 | 0544-54-5200 |
Webサイト | http://www.qkamura.or.jp/fuji/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.3(口コミ数:1429) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
バンガロー | "ホテル以外にも、コテージあり、キャンプ場あり。" |
景色 | "部屋からの景色も温泉も良かったです" |
景色 | "景色も田貫湖越しに富士山が見られて、晴れていれば尚湯が楽しくなります。" |
水回り | "お風呂は温泉ですが、露天風呂はありません。" |
水回り | "お風呂はせっかく温泉なのに露天がなく残念でした。" |
温泉 | 湖畔のエレガントな温泉ホテル. |
温泉 | "ただ、温泉は露店やサウナがあるわけではなく、ちょっと寂しい感じ。" |
温泉 | 湖畔のエレガントな温泉ホテル |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
休暇村富士の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
10月13日 10時ごろのんびり起床、道の駅朝霧高原の肉丼がうまいらしいので朝昼飯を済ませて出発。田貫湖沿いの一番奥にある休暇村富士の前にあるテラスが富士山のビュースポットだそうなので撮影の為に寄った。今日も雲で富士山ならず。 pic.x.com/wQM105dGpe
@GekkanB94140温泉です♨️ 休暇村富士ってとこです。 機会があれば是非✨ pic.x.com/drzqdtmn85
6月2日に休暇村富士に泊まりました。 今回はコテージで牛肉コースを頼んだのですが、お肉を食べたあとにお腹を壊してしまいました。 また、お肉が以前より、種類がなく、質も落ちたように感じました。 以前にはあった焼きそばがなくなってしまって、残念でした。 今回は食事を楽しみにしてたので残念。
富士箱根伊豆国立公園「休暇村富士」の朝食「富士山の恵みビュッフェ」。駿河湾の桜海老とシラスの駿河丼。酪農王国富士宮の名作・富士山ミルクラーメン。農林水産大臣賞に輝く掛川の深蒸し煎茶。全部食べなきゃ、ここまで来た甲斐がない。おっと、ここは甲斐ではなく、駿河だった( ´∀` )/ぽん!
雲が切れましたね! 今富士山🗻 休暇村富士です♪ 富士山スポット改修工事💋