足湯広場
雲仙市の足湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙 |
電話 | 0957-73-2543 |
Webサイト | https://www.unzen.org/watch/ashiyu/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~17時00分 火曜:9時00分~17時00分 水曜:9時00分~17時00分 木曜:9時00分~17時00分 金曜:9時00分~17時00分 土曜:9時00分~17時00分 日曜:9時00分~17時00分 |
評価 | 3.6(口コミ数:48) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
温泉 | "まあ、せっかく雲仙に来たのだから、足湯だけで無く、がっつり温泉 ..." |
無料 | "無料で利用できるので旅の疲れを癒すのにいいと思います。" |
その他 | "雲仙地獄の中にある足湯。" |
その他 | "宮崎旅館が立て直ししている裏側に、ひっそりとある足湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
足湯広場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
『月岡温泉♨️夏祭り』 今年も開催致します! 日時:令和4年8月25日(日) 13:00~21:00 会場:月岡温泉 足湯広場 是非、ホテル清風苑とお祭りで夏の思い出を𓂃 𓈒𓏸𑁍 pic.x.com/kur9l9ftok
本日は、石和紅さんに会いに行ってきました。花いさわさんの日帰り入浴と足湯広場の足湯だけですが、のんびりできました。昼から温泉はいいぞ🍷
石和温泉足湯広場と、笈形焼きを望める場所 実は撮影日以前にも来た事があり、その時は作中の様に空き地だったのですが、いつの間にかコンビニができちゃってましたね… 贅沢だけど、景色が変わっちゃうのはやっぱり残念🫤
石和温泉、高速バス停前の石和小林公園内にある無料足湯♨ 源泉かけ流しで清潔感◎ 石を踏みながら歩いてツボを刺激する歩行浴もあり。石和駅前の足湯広場は混雑してるけど、ここは穴場でラッキーだと貸し切り状態✨ 今日は…貸し切り状態だ😆✨