青川峡キャンピングパーク
·キャンプ場
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒511-0436 三重県いなべ市北勢町新町614 |
電話 | 0594-72-8300 |
Webサイト | http://www.aogawa.jp/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.2(口コミ数:467) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "BBQの施設が綺麗でした。" |
オートキャンプ | "オートキャンプのゴージャス感とバイクサイトのチープさのギャップ ..." |
ソロ | "ソロキャンプで3000円と値段も手頃。" |
ソロ | "ソロキャンプなのでバイクにて伺いました。" |
テント | "テント泊に於いて強風は雨よりも個人的には致命的だと思っています。" |
バンガロー | "トレーラーキャビンの一部だけ届くので、子供たちが壁に寄っていました(笑)。" |
バンガロー | "このキャンプ場は大好きな場所で季節を変えて何度かコテージ利用しました。" |
バンガロー | "... コテージに宿泊 近くに川があり 子供、大人も遊べます 深さは大人 ..." |
バンガロー | "子ども連れだと、楽しいこと間違いなし。コテージに泊まれば、 ..." |
ファミリー | "ファミリー向けキャンプ場ということもあり、静かに過ごすことができます。" |
ファミリー | "子供が遊ぶのに、 じゃぶじゃぶ池に水が入って無かったのが残念で ..." |
ファミリー | "遊具があるので子供はそこで遊んだり、どんぐりを集めたりして楽しんでました。" |
個室/プライベート | "プライベートテントサイトと、キャビングサイトを利用したことが ..." |
初心者 | "キャンプ初心者でも、ゆったり過ごせる。" |
夏 | "夏休みの思い出に お風呂付きのコテージに宿泊 近くに川があり ..." |
子連れ | "子連れからソロキャンパーまで幅広い年代がこちらに来ている理由だと思います。" |
安い | "... つあり料金も近辺のキャンプ場と比べて安いです。" |
川 | "しかも、目の前に綺麗な川が流れていて、水遊びできます。" |
川 | "今度は秋にも行ってみたいな(^^) 青川峡ありがとう" |
川 | "今度は秋にも行ってみたいな(^^) 青川峡ありがとう?" |
手ぶら | "レンタル品や売店も充実してて手ぶらでも全然楽しめます!" |
日帰り | "場内にはキャンプ(日帰りBBQ)など予約がないとセンターハウスにも行けません!" |
水回り | "ゴミを捨てれること、シャワーが無料なのは、夏キャンプには有り難いかぎりです。" |
水回り | "高規格のキャンプ場で洗い場、トイレ、シャワー綺麗です。" |
水回り | "風呂はコロナ禍で使えませんでしたが無料シャワーも助かりました。" |
水回り | "トイレ・シャワーもきれいで店員さんも優しい対応をしてくれ ..." |
水回り | "現在シャワーも無料で入れそうでした。 炊事場も綺麗で、ごみ分別 ..." |
水回り | "コロナでお風呂やってないしぃ〜。" |
水回り | "炊事場やセンターハウスも非常に綺麗で使いやすいです。" |
温泉 | "おまけで阿下喜温泉あじさいの里の入浴券を頂きました。" |
その他 | "愛知から車で60分強とアクセス抜群です。 オープンサイトを利用 ..." |
その他 | "初めての時はフリーサイトでしたが、天気が悪く砂地のため30cmの ..." |
その他 | "キャンプ道具もレンタルできます。" |
その他 | "オープン2番 電源を借りる 日中はものすごく暑いし、雷がゴロゴロ、 ..." |
その他 | "愛知から車で60分強とアクセス抜群です。" |
その他 | "三重県の中でも屈指の人気を誇るキャンプ場です。" |
その他 | "一点だけ残念だったのは、夜消灯のアナウンス。" |
その他 | "施設は綺麗だがつまらないキャンプ場。" |
その他 | "三重県の中でも屈指の人気を誇るキャンプ場です。 愛知から車で60 ..." |
その他 | "また行きたいキャンプ場。" |
その他 | "名古屋市から一時間程度で利用でき、施設も整っているキャンプ場。" |
その他 | "キャンプ場はいいところです。" |
その他 | "人気キャンプ場なので、週末は予約がすぐ埋まってしまうみたい。" |
その他 | "当然予約は難しいです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
青川峡キャンピングパークの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今回は 青川峡キャンピングパークへ来ました! デイキャンプだけどやっぱり楽しいですね😆 ちゃんと料理しようと思ったけど 調味料いくつか忘れたので 肉まんをホットサンドメーカーでプレスして食べました!
青川公園 ここまで来たのに青川峡キャンピングパークでは泊まりません!
【三重県】キャンプツーリング🛵スポット いなべ市 青川峡キャンピングパーク 設備が整った高規格キャンプ場⛺️4張り限定のバイク専用サイトがある。テントの目の前に駐輪可能 料金はお高めだが、お風呂🛁が無料で入れて 売店も品揃えが良く、お土産やグッズが豊富
お気に入りのテントを持っていつものキャンプ場(青川峡キャンピングパーク)
青川峡キャンピングパークでのソロキャンツー無事終了🫡✨ ここのキャンプ場行った時に行くルーティンのご飯と銭湯も行けてよかった🍚♨️ やはり他のソロキャンツーしてる人の荷物、私より圧倒的に少ない😖 ワンタッチテント大きいから変えようかなぁ
青川峡キャンピングパークの関連キーワード
キャンプ場
キャンプ場×三重県|川キャンプ場×三重県|安いキャンプ場×三重県|バンガローキャンプ場×三重県|ファミリーキャンプ場×三重県|ソロキャンプ場×三重県|BBQキャンプ場×三重県|オートキャンプキャンプ場×三重県
キャンプ場×いなべ市|川キャンプ場×いなべ市|安いキャンプ場×いなべ市|バンガローキャンプ場×いなべ市|ファミリーキャンプ場×いなべ市|ソロキャンプ場×いなべ市|BBQキャンプ場×いなべ市|オートキャンプキャンプ場×いなべ市
バーベキュー場
バーベキュー場×いなべ市|無料バーベキュー場×いなべ市|川バーベキュー場×いなべ市|安いバーベキュー場×いなべ市|日帰りバーベキュー場×いなべ市|手ぶらバーベキュー場×いなべ市|子連れバーベキュー場×いなべ市