むかわの湯
北杜市のスパ
むかわの湯による説明
日帰り天然温泉
営業時間 10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日 毎週火曜日(但し、祝日の場合は営業し翌日休館)
よくある質問
Q.施設内に飲食はありますか?
A.当館は飲食の提供はしておりません。
Q.飲食の持ち込みはいいですか?
A.飲食の持込は可能です。大広間をご利用下さい。
Qシャンプーと石鹸はありますか?
A.無料のリンスインシャンプーとボディソープのご用意がございますのでご利用ください。
Q.タオルのレンタルはありますか?
A.レンタルタオルは申し訳ありませんがございません。有料の販売用タオルがごさいますのでご購入をお願い致します。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒408-0302 山梨県北杜市武川町牧原1322 |
電話 | 0551-20-3113 |
Webサイト | http://www.mukawanoyu-shidax.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:定休日 水曜:10時00分~21時00分 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:576) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "この日はサウナ92℃・水風呂は22℃(個人的には15℃ぐらいが ..." |
サウナ | "他にスチームサウナ、ドライサウナがあります。" |
サウナ | "施設は広くて快適、ドライとスチームのサウナも完備。" |
サウナ | "もちろん高温サウナ ミストサウナも ありますよ❗" |
サウナ | "こじんまりとしていますが2種類のサウナはとても良い✨ 少しぬるめ ..." |
日帰り | "この日帰り温泉は、武川のデイサービスの施設に併設されています。" |
日帰り | "この日帰り温泉は、武川のデイ ..." |
景色 | "ただ場所柄、景色を楽しめるところではありません。" |
水回り | "檜風呂が贔屓で週イチは行く。" |
水回り | "お風呂の種類も多く、露天風呂、サウナもあります" |
水回り | "5種類のお風呂2つのサウナ行って良かった休憩室も広くくつろげますよ" |
温泉 | "【2023/04】 ぬる湯最強温泉 露天風呂は 冬のコタツと同じで ハマっ ..." |
温泉 | "肌触りの優しい温泉♨️ 浴槽も広く、安心して温泉を楽しめます。" |
温泉 | "温泉の質もなかなかよかったですよ。" |
温泉 | "温泉は、女性のほうだけしかわからないですが、外含め、5種類とサウナがあります。" |
露天風呂 | "露天風呂、サウナ、ミストサウナが揃っています。" |
露天風呂 | "、露天風呂となかなかに楽しめます。" |
露天風呂 | "露天風呂がぬるま湯で寝てしまうぐらい気持ちいい。" |
その他 | "銭湯以上、スーパー銭湯以下って感じの施設です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
むかわの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
久しぶりにむかわの湯に♨️ 良い温泉なのにいつも混んでない…たまたまか…お客さん的には嬉しいけど✨
下山〜 本日のビッグイベント、御座石温泉がなんと臨時休業だったので、代打むかわの湯♨️ 御座石温泉のおじちゃんに教えてもらった
最初の強烈な既視感は、温泉キメるのに通った道沿いの店だった。 スーパーおのって店名。 アニメでそのまま使われてたのね。 むかわの湯、良かった。 露天で寝てたくらい。 市外民は倍以上の料金とられるけど。
例のアウトドアショップの「キャンプ屋」で割引券をもらえたので、締めは1年ぶりのむかわの湯。 何やかんやで1時間は浸かってしまった(笑) そんなわけで東伊豆に戻るとする
旅飯&旅湯をひたすら上げる(その93) 2008年11月の信州ツー再4 ①安曇野市、ほりでーゆ~ 四季の郷(北アルプスが見えます) ②松本市、そば打ち楽座(せいろ、浅間温泉にあります) ③北杜市、むかわの湯(自噴泉と冷鉱泉) 2008年12月の富士山ツー ④御殿場市、草季庵(閉店)(せいろ、旨い)