りっかりっか湯
那覇市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目16−36 |
電話 | 098-867-1126 |
Webサイト | http://www.nahacen.com/rikka/ |
営業時間 | 月曜:6時00分~23時00分 火曜:6時00分~23時00分 水曜:6時00分~23時00分 木曜:6時00分~23時00分 金曜:6時00分~23時00分 土曜:6時00分~23時00分 日曜:6時00分~23時00分 |
評価 | 3.5(口コミ数:594) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナはドライサウナとソルトサウナの二つがあります。" |
サウナ | "サウナや風呂も種類あって 最高です。" |
サウナ | "沖縄でサウナなら選択肢が限られているので値段も仕方ない。" |
サウナ | "地元の方にも愛されている施設のようでサウナ後の外気浴が最高でした!" |
サウナ | "サウナも水風呂も温度がいい感じです。" |
サウナ | "塩サウナ88度ははじめての体験" |
サウナ | "サウナ好きは沖縄に来て、先ずサウナが無いと感じますので、困ったらここです。" |
安い | "値段は安いのか高いのか、沖縄県民からすると分かりません…" |
岩盤浴 | "【いいとこ】 那覇都心部から気軽に徒歩で行ける 岩盤浴がある。" |
岩盤浴 | "岩盤浴はネット上の情報とは異なりカップル利用できません。" |
日帰り | "沖縄で数少ないスーパー銭湯 ホテルと併設しており、日帰りで利用できます。" |
日帰り | "ホテルに併設されているので期待して日帰り入浴に行きました。" |
水回り | "ギンギンの冷水風呂が最高‼" |
水回り | "沖縄の風呂を侮るなかれ、小さいながらも露天風呂やサウナ等充実しています。" |
温泉 | "温泉風呂?♨️は、超ジェットバス身体中に超強烈水流がとても良かったです。" |
温泉 | "温泉のとこはぬるめでありがたい!" |
温泉 | "温泉、ジェットバス、サウナ 文句なし!" |
露天風呂 | "露天風呂外気浴椅子、ジェット湯など充実したスーパー銭湯となっています。" |
露天風呂 | "露天、ジェットバス、3種類のサウナなど温泉設備は豊富です。" |
露天風呂 | "露天風呂のみ温泉です。" |
その他 | "ごくごく一般的な銭湯です。" |
その他 | "地元の人達が通う銭湯、といった感じでした。" |
その他 | "なんとはない入場料やや高めのスーパー銭湯です。" |
その他 | "スーパー銭湯施設です。" |
その他 | "この周辺スーパー銭湯がないのでありがたいです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
りっかりっか湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ハイサイ🌺沖縄 サ旅では初めて✨ 1日目は サウナの珠湯(個室) りっかりっか湯 ホテル・アンドルームス那覇ポート 宿泊 那覇ポートでは まさかの久遠さんが✨ 様子見に立ち寄られたのに サプライズアウフを🔥🔥 関東、海外、初サウナetc みんなで楽しむナイトサウナ 最高でしたー😍 ありがとー✨ pic.x.com/tFW57kiQ2e
空港に戻る前にりっかりっか湯で汗を流してきます。 今回の旅はずっと雨か曇りだと思って熱中症対策を怠ってしまったので反省せねば… pic.x.com/2LmgL26ayV
サウナイキタイで上位だった、りっかりっか湯。 pic.x.com/xybwmpjyef
60.りっかりっか湯(沖縄県那覇市) プロ野球キャンプを観に沖縄へ。朝早起きして、国際通りをぶらり。見つけた老舗のスーパー銭湯へ。「りっかりっか」とは、「一緒に行こうよ」という意味だそう。スチームとソルトサウナあり。あと露天風呂も。 24.2.23(祝金)
沖縄にはスーパー銭湯が少ないんですよ ということで、りっかりっか湯でホカホカ入水 乗船中に溜めた入浴欲を満たした