智恵の湯
日本 宮津市の温泉
智恵の湯による説明
駅に隣接した小さな温泉。ナトリウムを多く含む内風呂と露天風呂がある。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒626-0001 京都府宮津市文珠640−73 |
電話 | |
Webサイト | http://www.viewland.jp/chienoyu/ |
営業時間 | 月曜:12時00分~21時00分 火曜:12時00分~21時00分 水曜:定休日 木曜:12時00分~21時00分 金曜:12時00分~21時00分 土曜:12時00分~21時00分 日曜:12時00分~21時00分 |
評価 | 3.4(口コミ数:234) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "脱衣所も浴室もかなり狭くサウナもありませんが、貸切状態だったので良かったです。" |
日帰り | "残念な日帰り温泉です。" |
水回り | 内風呂、露天風呂がある温泉施設 |
水回り | 内風呂、露天風呂がある温泉施設. |
無料 | "入浴利用者は無料、シャワーのみの利用は100円。" |
その他 | "水着のままだと銭湯に入るのを断られるので注意。" |
その他 | "天橋立駅横にある銭湯♨️" |
その他 | "駅前銭湯風情あります。" |
その他 | "千と千尋の神隠しの様な風貌の銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
智恵の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今年🏨26泊目 4カ月振5度目の 優待族お馴染みの『天橋立ホテル』🏨 和洋室 ✅温泉 ✅夜ご飯が素敵 ✅智恵の湯無料券 11万千円のうち大人2名分の74千円がサムティ株主優待券6枚でカバー メインの夜ご飯は→
帰りもモノレールで絶景を眺めながら下り、あとは駅横の智恵の湯で長風呂を… 肩まで浸かって四十肩をウォームアップ にしても絶景と温泉で1000円は安い。 また橋立を見に来よう… 風呂から上がると日が暮れてました。 ライトアップ智恵の輪燈籠でラスボス風かすみん
智恵の湯』 viewland.jp/chienoyu/、このエリア唯一の外風呂🛀city.miyazu.kyoto.jp/site/citypro/1…
せっかく丹鉄に乗ってるのに西舞鶴から乗り通すだけでは面白くないよね? そんなわけで天橋立で下車して観光らしいことをするよ。 天橋立と智恩寺に参拝して天橋立駅前の智恵の湯という温泉で汗を流すよ。 一時間くらいしか無かったけどトロみのあるお湯でお肌スベスベになったわ。