さくら湯
伊勢崎市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒370-0124 群馬県伊勢崎市境292 |
電話 | 0270-74-1268 |
Webサイト | http://gunma.k-o-i.jp/koten/sakurayu/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:16時00分~22時00分 水曜:16時00分~22時00分 木曜:16時00分~22時00分 金曜:16時00分~22時00分 土曜:16時00分~22時00分 日曜:16時00分~22時00分 |
評価 | 4.3(口コミ数:30) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
水回り | "薪で沸かしたお風呂は身体の芯まで温まります。" |
その他 | "倉庫の様な外観の銭湯 潔い入浴剤の湯船で温まります。" |
その他 | "この辺で数少ない銭湯。" |
その他 | "たまにはこんな銭湯に行くのもオツだと思います。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
さくら湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
■熊本 山鹿温泉 さくら湯 明治創業 大きな梁を使った豪壮な木造建築 泉質はアルカリ性単純温泉です。 温泉資料室が併設されています。 浴場は広々としており、 檜の香りとやわらかなお湯が楽しめます。 営業時間 6:00~24:00 入湯料(現在) おとな→350円 こども→150円 yamaga.site/?page_id=1548 pic.x.com/kM9sPtzBhd
@kumamototaxiなんと山鹿温泉のさくら湯には浴室内にモンが居ます。 風呂の内部まで支配下なのです。 pic.x.com/0bP5D6Sy1G
大森家住宅 山鹿市の観光名所 さくら湯の近くにある 歴史的建造物🏠 菊池〜山鹿まで続く 旧菊池往還沿いに 明治時代に建てられた 住宅らしい🧐 観音堂、北塀、蔵、主屋、西塀は 国の登録有形文化財に指定されている🈯️ pic.x.com/y6RhSROock