秋葉湯
新潟市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒950-0055 新潟県新潟市東区北葉町10−17 |
電話 | 025-273-5977 |
Webサイト | https://niigata268.com/public_bath/%E7%A7%8B%E8%91… |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:14時30分~22時00分 水曜:14時30分~22時00分 木曜:14時30分~22時00分 金曜:14時30分~22時00分 土曜:14時30分~22時00分 日曜:14時30分~22時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:21) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナ、水風呂有りません。" |
水回り | "洗って風呂に浸かってコーヒー牛乳飲んでくるだけ。" |
その他 | "昭和の趣を残す銭湯 ありがたい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
秋葉湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
♨新潟の銭湯紹介♨ 新潟市東区【 昭和7年創業の秋葉湯は、その当時の銭湯の構造がどうだったかを今に伝えてくれます。もっと知りたくなったら話し好きのご主人が、昔話を教えてくれます niigata268.com/public_bath/%e…
クリぼっちマスス🐟 新潟に酒と銭湯を求めて行っちった(*´ω`*) 千鳥湯で富士山のタイル絵を拝んで〆の秋葉湯は風呂場が湯気で霞んで古城のタイル絵めちゃくちゃ幻想的で素敵だった!
秋葉湯@新潟 北葉町 新潟駅からは少しあるのでシェアサイクル🚲素晴らしいタイルの数々🟪浴室と脱衣所の間の木戸を開けるとエメラルドグリーンの壁、欄干のガラスもとても素敵で床のタイル、モザイクタイル絵など見所たくさん。番台のお母さんが優しくて可愛いくて常連さんも最高な銭湯♨️
月初でげっそりして、旅するか悩んだけど行って良かった正解だった😌18きっぷって乗り降り自由な所が好き!🚃 ・吉野湯♨️ ・喜久の湯🧖♀️ ・つるの湯♨️ ・えびす湯♨️ ・タイムリゾート♨️ ・玉宅湯♨️ ・秋葉湯♨️ ・さか井湯♨️ ・朝日湯♨️ ・みどり湯♨️ ・千鳥湯♨️ ・追分湯♨️ サウナ週一になってる!