長寿温泉
鶴岡市のデイ スパ
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町5−11 |
電話 | 0235-23-2614 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:6時00分~21時30分 火曜:6時00分~21時30分 水曜:6時00分~21時30分 木曜:6時00分~21時30分 金曜:6時00分~21時30分 土曜:6時00分~21時30分 日曜:6時00分~21時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:131) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "フロントで、売っている野菜も安い‼️" |
日帰り | "と思ったシンプルで迷いのない日帰り温泉。" |
水回り | "ぬるめの小さいお風呂、熱い大風呂があります。" |
温泉 | "アットホームな温泉です野菜も売っいたので、びっくりです❗安い‼" |
温泉 | "温泉なので 温まり個人的にも合います。" |
その他 | "更に住宅街にあるので尚銭湯感 満載。" |
その他 | "更に住宅街にあるので尚銭湯感 満載。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
長寿温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
黒石温泉郷とは Wikiでは「浅瀬石川沿いに長寿温泉、温湯温泉、落合温泉、板留温泉の4つ」さらに「山間部に離れた青荷温泉、山奥に入った平川市の温川温泉までを温泉郷に含める場合もある」とのこと 岩木温泉や宝温泉は範囲外? 市中心部には温泉なく説明に困っていた ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92… pic.x.com/5gdDEbKq6I
今日のお風呂 下長源泉 長寿温泉 八戸駐屯地の南にある日帰り温泉。浴室中央に温度で分かれた内湯と大木をくり抜いて出来たヒバ風呂がある。少し黄色く色付くNa−塩化物泉で、入ると肌がサッパリする。温度はぬるめでずっと長湯したくなる気持ちよさ。八戸港朝着のフェリー下船後に丁度いい。480円 pic.x.com/bc5aw1nud4
八戸の長寿温泉、400円でサウナ無料。めちゃ良い。
少し走れたので温泉に来ました👍 長寿温泉の貸切湯500円! 無色無臭でとろっとろの少しぬる湯 たかくまソロライダーズ野営場から15分くらいで行けます☺️
乗車記録 2023年10月17日(火) 八戸市営バス H59 シルバークリニック(本八戸駅・八太郎経由) 中心街①三日町(17:34発)→沼館三丁目(17:45発)→長寿温泉前(22:50着) 八戸230あ2102号車 いすゞ・エルガ ノンステップバス 2RG-LV290N3 2021年9月式