仙寿・鶴亀温泉
青森市のスーパー銭湯
仙寿・鶴亀温泉による説明
家族で楽しめる仙寿・鶴亀温泉。サウナ・露天風呂・釜風呂・電気風呂など様々なお風呂が楽しめます。大駐車場も完備で車でお越しの方も安心です。ゆったり・まったり・カラダも心もしっかり癒していってください。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒038-0021 青森県青森市安田近野1−73 |
電話 | 017-766-8821 |
Webサイト | https://www.houen-aomori.co.jp/onsen-link/tsurukam… |
営業時間 | 月曜:5時00分~22時00分 火曜:5時00分~22時00分 水曜:5時00分~22時00分 木曜:5時00分~22時00分 金曜:5時00分~22時00分 土曜:5時00分~22時00分 日曜:5時00分~22時00分 |
評価 | 3.5(口コミ数:278) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが苦手な私も 岩盤浴ならじんわり汗が出て 心底温まります。" |
サウナ | "... 不便だけど、サウナ、水風呂、電気風呂があって、一人で入るには ..." |
サウナ | "サウナが好きです(*^^*) ストーンサウナで発汗◎!" |
ファミリー | "家族風呂もあるようなので、小さな子供のいる家族連れにもいいかもしれない。" |
安い | "古さは感じますがいかんせん安いので許せます。" |
岩盤浴 | "岩盤浴がなかったら行かないかな..,," |
岩盤浴 | "岩盤浴がなかったらリピートはないかな。" |
水回り | "家のシャワーが壊れたので家族風呂を数日利用しました。" |
水回り | "電気風呂、サウナ、打たせ湯、露天と一通り楽しめます。" |
水回り | "コロナあけて、混んでますが、かま風呂最高にリラックスできます。" |
温泉 | "温泉も良いし、岩盤浴も良い❗湯上がりのマッサージチェアも良いです。" |
無料 | "無料の岩盤浴はありがたいが、老朽化が進んでいる。" |
露天風呂 | "珍しいのは露天風呂があったこと。" |
露天風呂 | "露天風呂が、ぬるいです。" |
その他 | "地元の人に愛されてるスーパー銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
仙寿・鶴亀温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
仙寿・鶴亀温泉 家族風呂三宝(青森市) ラーメンの塩分を相殺。 少しぬるめのお湯で快適♨️
青森市:仙寿・鶴亀温泉 青森市街地南部にある温泉施設、加水?循環消毒ありですが露天風呂は掛け流しかもしれません 泉質はNa-塩化物泉、ぬるすべ感と微弱な塩味が感じられました ぬるめの露天風呂がなかなかGoodな一湯、この辺りから行程が崩壊気味だったりします…
③『仙寿・鶴亀温泉』♨️ 青森県の三内丸山遺跡で縄文時代の竪穴住居や土偶を発見