高砂湯
高知市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒780-0062 高知県高知市新本町2丁目7−15 ヘルスセンター高砂 |
電話 | 088-875-0621 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:13時30分~22時30分 火曜:定休日 水曜:13時30分~22時30分 木曜:13時30分~22時30分 金曜:13時30分~22時30分 土曜:13時30分~22時30分 日曜:13時30分~22時30分 |
評価 | 3.8(口コミ数:65) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "レトロな雰囲気でサウナはスチーム寄りでしっかり汗かけられる 水 ..." |
サウナ | "サウナあります。それで600円は安い!タトゥーおじさんいるけど、 ..." |
サウナ | "年季の入ったサウナはかなりお勧めしたいです。" |
安い | "それで600円は安い!タトゥーおじさんいるけど、それも銭湯。" |
安い | "安い値段で数種類のお風呂が楽しめます。" |
安い | "料金も安く、古き良き銭湯です。" |
水回り | "番台でお金払ってお風呂に入る。それ以上でも、それ以下でもない。" |
温泉 | "土佐病院の近くの温泉でいつか妻菜々実 ..." |
温泉 | "土佐病院の近くの温泉でいつか妻菜々実と入りに来ます" |
その他 | "高知駅に近いからか私が行ったときは旅の方がかなり多かった印象。" |
その他 | "昔ながらの銭湯、温まります!" |
その他 | "昭和感漂うシブい銭湯でした。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
高砂湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
中野区中央4丁目 高砂湯 中野で飲む約束があり、ビールを美味しくしようと開店直後にひと風呂。 湯船は1槽、浅湯がブロー、深湯が座風呂。水風呂あり。カランは16。富士山の銭湯絵の奥にサウナと露天風呂を増設。窓が広く開放感抜群。露天から見える煙突は耐震でバッサリ。常連さん多くアットホームw pic.x.com/wuhkisekg0
奈良県大和高田の中央温泉 今日行ったら、午後1時〜午後5時までの営業に短縮してた 17時過ぎに訪れたので間に合わんかった…。 益々訪れ難くなっちゃった💦 またの機会を狙うとして、今日は同じく高田の高砂湯でひとっ風呂♨️ pic.x.com/uvse2vrzpc
旅の終わりは 八戸の高砂湯♨️ 34年振りに入ったよ。 まだあってよかった🤭 フェリー埠頭に向かおう pic.x.com/qyjihtvrkr
銭湯は近所の清春湯、中野駅南口から数分の高砂湯によく行くんだけど今日はどっちもお休み、ってことで行ったことのない北口にある天神湯へ。昨年末にリニューアルしたらしく綺麗。高温湯と水風呂の温度がどちらもエグくなくて自分的には丁度よく心地良い。庭もあるしここはリピート確定すな〜。
高砂湯♨️3時から開店します。夜12:30閉店です。暑い日は銭湯が一番!