雷鳥荘
·山小屋
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺125 |
電話 | 076-463-1664 |
Webサイト | http://www.raichoso.com/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.4(口コミ数:527) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
日帰り | "日帰り温泉で利用させて頂きました。" |
日帰り | "雷鳥沢キャンプ場を利用した際に日帰り入浴しました。" |
温泉 | 立山連峰に囲まれた温泉風呂を備える素朴な雰囲気の山荘. |
温泉 | "食事もよし、高所温泉No.2で窓からの景色は絶景‼" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
雷鳥荘の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
もう温泉にも入ったので夕飯まで昼寝したりビール飲んだり付近を散策したりのんびりした時間を過ごす。 雷鳥荘、快適すぎるのでうちの妻みたく山登り全く興味無い&トイレは水洗じゃないと絶対無理みたいな家族連れて泊まるには最適な所です。 pic.x.com/dLdkX22eK2
らいちょう温泉「雷鳥荘」 〜雲上の別天地、立山・室堂平〜 初日の宿泊先😴 向かう途中で、いきなり目の前に雷鳥が現れてラッキー✌🏻✨✨✨ ご挨拶しておきました😁 pic.x.com/OGKY148mq3
初の雷鳥荘は快適過ぎて、これで温泉にまで入れるかと思うと、全てのハングリー精神を失いそう。観光目的で来ても十分いいところなので、今度は妻子を連れてこよう。 pic.x.com/4TstCjIrM5
11-13で立山へ 初日は高山病に若干なりつつ浄土山登って雷鳥荘に宿泊 2日目は別山、真砂山、富士ノ折立、雄山登って憧れの雷鳥沢でテント泊 3日目は3時起床して奥大日岳へ 最後の雷鳥沢→室堂が辛すぎたけど楽し過ぎた☺️ pic.x.com/Z7P1zhVn59
今回は、雷鳥荘の日帰り温泉にしました pic.x.com/fCRiqd19Y0