大菩薩の湯(甲州市交流保養センター)
温泉
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒404-0026 山梨県甲州市塩山上小田原730−1 |
電話 | 0553-32-4126 |
Webサイト | https://daibosatsunoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~19時00分 火曜:定休日 水曜:10時00分~19時00分 木曜:10時00分~19時00分 金曜:10時00分~19時00分 土曜:10時00分~19時00分 日曜:10時00分~19時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:804) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは当分の間中止とのことで少しがっかり。" |
サウナ | "サウナはコロナで休止中。県外者でも620円とお安い。サウナやって ..." |
サウナ | "他に内湯に気泡浴があり、サウナは利用休止中。" |
サウナ | "勿論サウナに水風呂有りでした。" |
サウナ | "中にサウナと水風呂、2つの浴槽、露天に1つと小さい温泉です。" |
サウナ | "サウナ前に小さな源泉風呂があり、こちらは30℃くらいです。" |
日帰り | "日帰り温泉立寄り湯なので、観光温泉だと思います。" |
日帰り | "大菩薩嶺登山の帰りに日帰り入浴しました。" |
水回り | "お風呂も内湯も露天風呂も広くて開放感あります。" |
水回り | "内風呂、サウナ、露天あり。 それほど広くなく、温泉施設以外は ..." |
温泉 | "いい温泉だが、江戸時代に関所抜けした人たちが、辻斬りにあい、幽霊出る。" |
温泉 | "公営の温泉で地域住民は格安。" |
露天風呂 | "設備は内湯、露天風呂、サウナです。サウナは休止中でした。" |
露天風呂 | "露天風呂も大変清々しく、広々した畳の休憩所から見る川のせせらぎが極上の癒やし。" |
その他 | "地域の銭湯¥620道の駅も兼ねる。" |
その他 | "食事何処も感染対策しっかりです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
大菩薩の湯(甲州市交流保養センター)の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
こんばんは😼 今日もお疲れ山です⛰️ 日本百名山18座目は『大菩薩嶺』 名前はかっこええのにイマイチ百名山だと思っていたのに、なかなかどうして。 山頂よりもその周辺に魅力を感じた山でした。 🏮🏮大菩薩の湯休憩場🏮🏮で一杯飲んでから、特急かいじて新宿にもどります。 pic.x.com/jyyon8hrjg
こちら昨日の大菩薩の湯です。 無駄に竜がいる。 めちゃくちゃ山の中にあり、くねくね道をずっと走れる。 東京から2時間。 オススメです。 maps.app.goo.gl/o4NnueYPiuWJFn…
今日は十国峠から奥多摩抜けるよく走るルート まきば公園へ行こうとしたけどどんよりした雲があったのでやめた 途中、大菩薩の湯で一休み オーナーが貴闘力さんと縁がある人らしく色々飾ってあった
今日は富士川から富士山行って大菩薩の湯で疲れを癒やすツーリング 最後は奥多摩周遊道路 望遠機能使ったらフルーツラインからの富士山が大きく撮れるようになった
水風呂がわりのぬるい源泉に浸かって、露天で山の風情を感じる。のんびりとした雰囲気がいいですね。 (@ 【サウナ休止中】甲州市交流保養センター 大菩薩の湯 in 山梨県, 甲州市) sauna-ikitai.com/saunners/74/po…