四万たむら
·デイスパ
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4180 |
電話 | 0279-64-2111 |
Webサイト | http://www.shima-tamura.co.jp/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.1(口コミ数:905) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "家族も連れてまた伺いたいです。" |
川 | "窓下を流れる川と山の景色は最高です。" |
日帰り | "正月(1月2日)に日帰り温泉のみで利用しました。" |
日帰り | "日帰りで利用しました。" |
水回り | "色んなお風呂があるけど御夢想の湯と甍の湯そして貸切風呂に入れば十分。" |
温泉 | "温泉が温まるし、お風呂の種類が沢山あり楽しめます。" |
温泉 | 食事とプールが楽しめる静かな温泉旅館. |
温泉 | 食事とプールが楽しめる静かな温泉旅館 |
露天風呂 | "露天風呂では時間を忘れて、温泉・森の緑・川の音を楽しめた。" |
その他 | "あえて旧式にこだわった形になっていて、スーパー銭湯を期待する方には向きません。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
四万たむらの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
連休は四万温泉の四万たむらへ。ひたすら温泉を楽しみました。 pic.x.com/VDly7ZX9IG
四万温泉「四万たむら」 本日は古くより「胃腸の名湯」として知られる食塩泉、四万温泉に宿泊! 風呂が5種類ぐらいあり、川沿いの露天や雰囲気抜群の内湯など大満足 食事もめちゃくちゃレベル高く、コスパ最強…!源泉蒸しめちゃくちゃ美味かった
四万(しま)温泉なう。 群馬県吾妻郡中之条町。上毛かるたに「世のちり洗う四万温泉」と歌われる、四万の病に効くとされ、草津の上がり湯とも言われる優しい泉質。 千と千尋の〜積善館さんが有名ですが、我が家の常宿は四万たむらさんです。 群馬の地酒、船尾滝のお燗を付けていただきました。