ふくせんか
·旅館
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒839-1405 福岡県うきは市浮羽町古川1099−8 |
電話 | |
Webサイト | https://www.fukusenka.com/ |
営業時間 | - |
評価 | 3.9(口コミ数:342) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "家族風呂もあるのでゆっくり入れます。" |
川 | 居心地の良い川辺の温泉旅館. |
川 | 居心地の良い川辺の温泉旅館 |
日帰り | "日帰り入浴で利用 露天風呂が筑後川を一望できる展望で最高です!" |
日帰り | "日帰り温泉で利用させていただきました。" |
日帰り | "日帰り入浴で訪れました。" |
景色 | "ホテルとしては景色もない部屋でした。ちなみに308号室.でも女将 ..." |
温泉 | "温泉は大浴場にプラスして貸切のお風呂もありました。" |
温泉 | "こじんまりとした温泉♨️ 内風呂は少し熱め、露天風呂はぬる湯 ..." |
露天風呂 | "内湯と露天の2種類ですが露天風呂からの景観がよく、筑後川のそばで綺麗です。" |
その他 | "足湯もありとても良かった" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ふくせんかの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
筑後川温泉 清乃屋 九州温泉道の過去対象施設です😊 アル単MTMR(仄かな硫化水素臭) 原鶴と似た様な泉質と肌触り こちらも湯口周りを見ると白濁するくらい細かい泡が乱舞してました😆 ふくせんかさんのすぐ近くです(^^) 教えたく無い名湯でございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
@An_die_Musik71原鶴よりも対岸の筑後川温泉の方がゆっくりでけてオススメ。 「ふくせんか(複千香)」さんは若女将が明るい人で、貸切露天からの景色も。 食事は質より量でした(笑 ) 泉質は原鶴同様、アルカリのph度が高くツルヌル。 原鶴の大旅館と違い、掛け流しなので良いと思います
12月12日(火)筑後川温泉ふくせんかで日帰り入浴 ♨️ 3回目の訪問 3️⃣ 源泉かけ流しで飲用可、ph値8.7という数字以上にヌルヌル感のあるお湯。 県内でもトップクラスの泉質だと思う 😄👍♨️