よしだや
·民宿
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒509-7209 岐阜県恵那市笠置町746−1 |
電話 | 0573-27-3507 |
Webサイト | http://ena-yoshidaya.com/ |
営業時間 | - |
評価 | 3.8(口コミ数:84) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
温泉 | ダムを一望するくつろぎの温泉宿. |
温泉 | ダムを一望するくつろぎの温泉宿 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
よしだやの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
有福温泉「よしだや」②浴室♨️男女別浴室は内湯のみ。シャワー2基。浴室は時間入れ替え無しの固定です。写真は女湯。自家源泉。加水加温無しで浴槽温度が41〜42度と理想的🏆ツルツル浴感で鮮度がすこぶる良い🙆♀️掛け流し。 pic.x.com/liMJ2YCtyD
夜は有福温泉の「よしだや」さんに宿泊しました。観光庁の事業を活用してきれいにリニューアルされています。なんて素敵な宿、素敵なおかみさん、素敵なおもてなし。源泉が流れる音と虫の音を聞きながら眠りに落ちました。 pic.x.com/pn8wrsnkfb
今日は弟と静岡県裾野市駅前のよしだやで食事をした。弟は、ミックス天丼、私はヒレカツ定食。ミックス天丼のネタの多さにびっくりした。私もミックス天丼を頼むべきだった。残念。
今日は、町内の草刈りです! 昨日4時間かけて刈った草を、 町内総出で袋詰めしました! 約2時間で終了! 今から、芍薬を求めて富山までドライブです! お昼ごはんは、 麺処「よしだや」(氷見市)の カレーうどん!😀 すごく美味しいです!😆
有福温泉よしだやさんに泊まった翌朝は、お隣にある共同浴場の御前湯へ。 立派!レトロでかっこいい! 大きな湯船にアツアツのきれいなお湯がなみなみ注がれていて、本当に気持ちいい。 2階は休憩室兼展示室になっていて、昔の有福温泉の様子が垣間見れて楽しかった!