丸沼高原スキー場
片品村のスキー場
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658−58 |
電話 | 0278-58-2211 |
Webサイト | http://www.marunuma.jp/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~16時30分 火曜:8時30分~16時30分 水曜:8時30分~16時30分 木曜:8時30分~16時30分 金曜:8時30分~16時30分 土曜:8時30分~16時30分 日曜:8時30分~16時30分 |
評価 | 4.1(口コミ数:3217) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
コスパ良 | "コスパは至って普通、いわゆるゲレンデ食の域でしょうか。" |
スノボ | "過去にスノボ階級制度があった為かボーダーのレベルが高め。" |
ファミリー | "天気も良く、大人も子供も楽しめる空間でした。" |
ファミリー | "ファミリーは有料休憩所室とか卓とかあるので、予約して使った方が良い。" |
初心者 | "初心者から上級者まで楽しめると思います。" |
初心者 | "初心者も楽しめるとても素敵なスキー場でした" |
割引 | "14時以降はロープウェイのチケットが半額になっていたのも ..." |
割引 | "また、近くのペンションでも割引券を発行してくれるようです。" |
夏 | 夏にはキャンプやハイキングもできるスキー場 |
景色 | "山頂からの景色も絶景。" |
託児所 | "キッズパーク、初心者用のゲレンデが整ってるところがすごくいいなと思った。" |
その他 | "犬と一緒にスキー場のゴンドラで頂上まで行き、散策コース歩きました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
丸沼高原スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
前回(9月6日)は、BMW F750GSに乗って日光の中禅寺湖から金精峠を経て丸沼高原スキー場を回ってツーリングしました。今回はロードスターで同じコースをドライブしてきました。晴天で三連休。大渋滞を考えて午前4時には出発。これが功を奏して順調にドライブが出来ました。中禅寺湖ではキツネと遭遇🦊 pic.x.com/G6zIcTPEaW
夏の丸沼高原スキー場に行って来ました😀 標高2,000mまでゴンドラで行けます。 カフェのご飯が美味しく、足湯もありました♨️ 散策で森林浴も楽しめテラスからは絶景も眺める事が出来ました。 気温も20°で丁度良い⛰️ pic.x.com/bjiol913dv
沼田IC→吹割の滝→丸沼高原スキー場→湯滝→戦場ヶ原→中禅寺湖→いろは坂→草木ダム→大間々→佐野 とドライブをしてきました。基本的には渋滞にハマることなく、気持ちよく走れました。 スキー場周辺は11度、佐野周辺は34度。気温差がありすぎて、耳がキーンとなりました。 昼食はスタバで...
昨日は丸沼高原スキー場で滑り納めしてきた。ゲレンデはザラメだったけ板は走った。まだパークも残ってました。帰りに老神温泉にあるぎょうざの満州でランチ。期間限定の辛マーボ豆腐を注文したら豆腐が品切れで食べれず。残念無念。
来期モデルのプレートピアのテストとホワイトスペースのボード🏂の試乗をするために丸沼高原スキー場に来ています。そして、私から見たプレートピアの新しい発見探しもして来ま〜す🌟