萩の湯
名古屋市の銭湯
萩の湯による説明
太陽熱と廃熱を積極的に使い地球環境に優しい業界一先進の、eco銭湯です。水風呂も電気を使わない。エコチラーを使っております。eco化の技術的アドバイスもオーナーが、して、おります。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒462-0026 愛知県名古屋市北区萩野通2丁目6 |
電話 | 052-981-4456 |
Webサイト | http://haginoyu.wixsite.com/mysite/concept |
営業時間 | 月曜:14時30分~0時30分 火曜:14時30分~0時30分 水曜:定休日 木曜:14時30分~0時30分 金曜:14時30分~0時30分 土曜:14時30分~0時30分 日曜:8時00分~0時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:100) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "シンプルな作り、昔からある銭湯って感じでサウナ通いに適した地元 ..." |
サウナ | "シンプルな作り、昔からある銭湯って感じでサウナ通いに適した地元密着系のお店" |
サウナ | "サウナ→水風呂→外気浴(整い椅子4脚)のループが気兼ねなく ..." |
サウナ | "内容は白湯、日替わり湯、ジェットバス、サウナ(別途有料)です。" |
サウナ | "サウナは温度が高くて最高です、 料金も安くてサービスも良いです!" |
安い | "圧倒的に安い!シンプルな作り、昔からある銭湯って感じでサウナ ..." |
安い | "とにかく安く、風呂だけ入れればっていう方におすすめ。" |
水回り | "町のお風呂屋さん 喜多の湯が工事中なのでまた、サウナに 入って整えます✨" |
水回り | "シャンプー、タオル等は持参 電気風呂は気持ちいい。" |
水回り | "個々も薬草風呂が人気です‼" |
温泉 | "タトゥー、刺青OKの温泉。" |
露天風呂 | "ここの魅力はなんといっても露天水風呂!" |
その他 | "懐かしの銭湯♨️ なかなかよろしい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
萩の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【現在『北海道の銭湯』を買える銭湯】 お求めは番台まで🙇 (北海道) 美春湯(札幌) 奥の湯(札幌) (東京) 薬師湯(墨田) 寿湯(台東) 大塚仲町 大黒湯(文京) 阿佐ヶ谷温泉 天徳泉(杉並) 雲翠泉(荒川) 萩の湯(台東) (京都) むらさき湯(北) 長者湯(上京) サウナの梅湯(下京)→ pic.x.com/6iaa7YGGqA
湯めぐり♨️ペース走。芝川→荒川経由で鶯谷の萩の湯まで20キロ。スーパー銭湯並みのクオリティで入浴料550円は嬉しい👍炭酸泉に癒されました♪ この距離走り切るにはご褒美がないとね😄 pic.x.com/egfj1jeqyw
本日は以前から気になっていた萩の湯へ サウナ凄い良かったです pic.x.com/iUS5uLUPhK
今日は鶯谷の萩の湯で朝風呂、涼しい季節の外気浴は格別🔥 サウナ後の水分&塩分チャージは鶯谷駅前の信濃路で中50%超のホッピーとお店発祥のたぬき蕎麦が旨い 後は松戸祭でサンバと吹奏楽♬をツマミに🍺 秋最高です🫰 pic.x.com/G8e09zq9SG
萩の湯でサウナ・万田を満喫した後は、カツカレー🤤 遠くに見えるレモンサワー🍻 いつもハンバーグとか選ぶんだけど、カツカレーも美味いな🤤 これは優勝ですね優勝 pic.x.com/x8e5K5fbkt