平田温泉
名古屋市の銭湯
平田温泉による説明
「ひらた」ではなく「へいでん」と読みます。
名古屋市東区にあるフロント式の街のオアシス銭湯です。四代目夫婦で切り盛りしています。
地下鉄桜通線高岳駅2番出口、地下鉄東山線新栄町駅1番出口から徒歩12分。
国道19号線 平田町交差点北西角に位置しています。
駐車場は5台ご用意があるのでお車でもお越しください。
白を基調とした浴室は明るく清潔です。店内は全フロア禁煙。
お風呂は電気湯、気泡湯、ジェットバス、薬湯、水風呂、サウナと各種ご用意。
お湯は地下80メートルから汲み上げた井戸水を沸かしています。水質が良いため原水のまま使用しています。とてもお湯がやわらかく、お肌もしっとりします。
浴室庭
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒461-0012 愛知県名古屋市東区相生町38 |
電話 | 052-931-4009 |
Webサイト | https://aichi1010.jp/page/detail/l/6 |
営業時間 | 月曜:15時00分~22時00分 火曜:定休日 水曜:15時00分~22時00分 木曜:15時00分~22時00分 金曜:15時00分~22時00分 土曜:15時00分~22時00分 日曜:15時00分~22時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:91) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "ザ銭湯 サウナは4名ほどしか入れない" |
サウナ | "脱衣所は背もたれ付きのプラ椅子やベンチがあり、サウナ後の外気浴するのに快適。" |
サウナ | "サウナがもっと広くあって欲しいです? 重鎮のおばさん達の場所取りがすごい。" |
水回り | "綺麗に掃除された風呂場、適温の湯船、サウナと水風呂、適度な混み ..." |
水回り | "電気風呂有り、苦手な人は拷問気分で遠慮なく感じてください。" |
温泉 | "感じの良い温泉ですのでお薦めします。" |
温泉 | "温泉ではありませんが、街の銭湯の火を消さぬよういつまでも愛されてください。" |
無料 | "浴室には、町銭湯には珍しくシャンプー、ボディーソープの無料貸し出しがある。" |
露天風呂 | "露天風呂風なのもまた良いですね。 また行きます。" |
露天風呂 | "小さな銭湯ですが、半露天風呂風で湯気もこもらず快適です。" |
露天風呂 | "露天風呂風なのもまた良いですね。" |
その他 | "奥の壁が岩場に植物で軽くリゾート気分です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
平田温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
日曜日は朝8時から12時まで 朝風呂がある白山温泉さんへ 9月末までの無料券を 平田温泉の常連さんからいただき ありがたく使わせてもらいました! 白山温泉、薬草スチーム🌿 露天風呂スペースetc 薬草好きなんですよね... 東枇杷島駅からすぐ OFF COLA じゃばらまる どちらもオススメです^ ^ pic.x.com/hSpiWdJk3K
20250919 平田温泉[愛知県名古屋市東区相生町] pic.x.com/dQVbEZELxM
【今回の旅の収穫】 ・マンホールカード8枚(池田町2種、海津市、東員町、瀬戸市2種、森町、長泉町) ・鉄印6枚(樽見鉄道、養老鉄道、三岐鉄道、愛知環状鉄道、遠州鉄道、静岡鉄道) ・銭湯トレカ1枚(平田温泉) pic.x.com/UNyXuGC79Y