湯ノ本温泉
壱岐市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒811-5556 長崎県壱岐市勝本町立石西触 |
電話 | 0920-43-0124 |
Webサイト | http://www.ikikankou.com/wp/?p=953 |
営業時間 | - |
評価 | 4.3(口コミ数:55) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "家族経営の宿は、やはり、サービスが全然違うし、落ち着ける。" |
日帰り | "日帰り入浴で利用しました。440円でタオル無料貸出し、シャンプー ..." |
日帰り | "日帰り入浴で利用しました。" |
景色 | "壱岐を代表するうにめし壱岐牛を頂き、景色も最高でした。" |
水回り | "お風呂が最高に気持ちいい、すごく体が温まります" |
温泉 | "温泉は海が近いからか錆色でかなりしょっぱく、不老不死温泉に近い印象でした。" |
その他 | "泉質も素晴らしいが何よりも湯ノ本湾に沈む美しい夕陽を眺めるのが醍醐味。" |
その他 | "本当に身体が芯から暖まった。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
湯ノ本温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
九州温泉道 湯ノ本温泉 平山旅館 日本秘湯を守る会の宿 800 円 同じく塩化物泉の濃い濁り湯。水風呂ありでかぶってから、冷やして天井扇風機全開で汗を引っ込めてから出る。 pic.x.com/kzmtip8fmx
湯ノ本温泉 【潮騒の宿・海老館】 僕らの中では名高い旅館だった。 そして、親近感があった。 それは「奉納相撲」 勝本浦では年に二回、能満寺と志賀(しかじんじゃ)神社で行われる。
そんなはずはない、壱岐の人間ならみんな知っていると言い張られ困った思い出が(笑) いつか行こうと思い30年が。 ようやく入れた10年前。 湯ノ本温泉いいよ(笑)
この時期にはぶっ濃い温泉がありがたい🌴 (@ 湯ノ本温泉 平山旅館 in 壱岐市, 長崎県) swarmapp.com/kuma_hrkz/chec…
壱岐(対馬はまだ未定)自走車中泊旅…離島旅その① ⑥2023.11.24(5日目) ツインズビーチ…塩樽海水浴場と小水浜海水浴場 昨日湯ノ本温泉に入りここに来てあまりにも波が高く怖くなり猿岩へ移動しました…ツインズビーチって素敵なネーミング。誰もいない海でした。