高崎湯
長崎市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒851-0241 長崎県長崎市茂木町2167 |
電話 | 095-836-0016 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:14時00分~22時00分 火曜:14時00分~22時00分 水曜:14時00分~22時00分 木曜:14時00分~22時00分 金曜:14時00分~22時00分 土曜:14時00分~22時00分 日曜:14時00分~22時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:26) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "昔茂木に住んでいたのでよくサウナとかに行ってた気持ちが良かっ ..." |
サウナ | "私は平日に行ったのですがサウナ室は貸切状態でした。" |
サウナ | "サウナも適温であったまりました!" |
サウナ | "サウナは手作りでこじんまりとした広さですがそれがかえって落ち着きます。" |
サウナ | "昔茂木に住んでいたのでよくサウナとかに行ってた気持ちが良かった" |
安い | "350円で安い。行き帰りの峠道が面白い。都市からは遠いですが走る ..." |
水回り | "内湯、水風呂、電気風呂と別料金でサウナもありました。" |
その他 | "昭和感満載のひなびた銭湯オススメです" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
高崎湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
長崎県・茂木の高崎湯 市街からバスで山越えして20分。訪れた茂木は港町で、潮の香りが漂う。 銭湯も荒削りな感じだが、快調な設備と大きな水風呂を備えた実力派。 客はみな顔見知りのようで、どぎつい長崎弁が飛び交っている。 濃厚な風呂を出て、また茂木の町を歩いていた。 pic.x.com/QnStrAglHQ
茂木には銭湯が二軒 高崎湯♨️さんにも行ってきました 脱衣場にサウナもあり浴槽も何種類かありました 水風呂が程よい温度で温冷交互浴が気持ちよかった〜 街中を歩いて行く時は向かう盆でお寺の墓地に向かう方々が多くいました pic.x.com/r32rkliji8
@chiicoLab度々ヤバいサウナとして紹介されるベストパワーランドは出すとして、岩盤浴含めるならふくの湯も多様な岩盤浴やサウナ楽しめるよね 近場だと中華街前のキャンディオホテル展望風呂にもミニサウナありますし、銭湯サウナだと茂木の高崎湯もある 男性限定だとみなとサウナもありますね
茂木の「高崎湯」行ってきました♨️熱〜いお風呂❗️上がった後の身体の芯からの温まり方に感動。地元の方に愛されているThe銭湯という感じのところでした✨地元のお母さんから「市議会議員のあべのぞみさんに似てる!」と言われびっくり🤩顔面の塗装剥げてるからお風呂では絶対わからんと油断してた。「…
長崎市茂木の銭湯「小田湯」に行って参りました。茂木バス停から高崎湯と反対側徒歩3分。住宅地の川の手前。ジモ専小銭湯。番台式だがご主人男湯側で待機。脱衣所天井低く鍵無木製ロッカー。浴室は浴槽奥中央寄1槽のみ。日曜7時相客2名。常連客が浴槽の湯を汲んて体洗う横で1日を振り返りつつ温まる。