大湯会館
大鰐町の温泉
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒038-0212 青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡53−2 |
電話 | 0172-47-8244 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:6時00分~21時00分 火曜:6時00分~21時00分 水曜:6時00分~21時00分 木曜:6時00分~21時00分 金曜:6時00分~21時00分 土曜:6時00分~21時00分 日曜:6時00分~21時00分 |
評価 | 4.3(口コミ数:110) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナや水風呂等無く シンブルな作りですが 何と言っても入浴料 ..." |
安い | "安いし、あずましいお湯" |
日帰り | "2023.7.23日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい券売機で200円券 ..." |
温泉 | "建て替えたばかりの大きくきれいな温泉銭湯。" |
温泉 | "200円なのに良質な温泉です" |
その他 | "一般銭湯同様にシャンプー類とタオル持参が必要です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
大湯会館の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
宿湯に続き、本日4湯目は大鰐温泉大湯会館です。 かつての霊湯大湯がリニューアルされ大湯会館になりました。 青柳会館若松会館よりも温泉の薬臭のような臭いが濃かった気がします。熱湯と温湯があり熱湯は加水なしの完全源泉かけながしかもしれません。 pic.x.com/r9dk3ayxzj
弘南鉄道大鰐線に乗って大鰐温泉へ いこい食堂で大鰐温泉もやしラーメンはあっさり縮れ麺と細いもやしがよく合って美味 大湯会館は町の銭湯。200円でゆっくり温まりました。
大鰐の大湯会館。 無色透明なお湯でした。改装したから没個性な近代的な感じ。 もうちょい風情があってほしいかな〜 まぁそれなら青柳会館に行けばいいんだけど😅 料金200円で脅威の安さ! ぬるめの浴槽でも42度あるのであったまりました〜(*^^*)♪ 青森県の温泉銭湯は熱めメインなのです!
大鰐温泉大湯会館。200円。NaCa塩化物硫酸塩泉掛け流し、極薄塩気スベスベ感あり42度45度
大鰐温泉大湯会館。200円。NaCa塩化物硫酸塩泉掛け流し、塩素消毒弱め。42度44度。 今日はまさかの薄茶色濁りでした。